おはようございます。
爽やかなになった我が家方面の朝です。
今朝は、かなりのんびりとした朝です。
だって・・・・・。
めちゃ久しぶりにNo弁当なんです。
1はNo講義。
2は午前中で部活終了。
こちら都合でもなく、あちら都合でもないなんて前回いつだっけ
でも、そろそろお助けマン的冷凍食品等がないので、今日明日
あたりで買い足さねば。
さて、昨日ですが我が家に何やら段ボール箱が届きました。
7諭吉と引き換えにやって来ました。
2台目として・・・ではなく、1の専用PCです。
最初、年末に買おうと思っていましたがこの数週以内に、何やら
仕上げないといけないレポがあるらしくて。
しかも、我が家のに取り込んでいないPower Pointが必要だと。
最初は、今使ってるものに単品でPower Pointをインストしようか
とも・・・。
でも、先の事を考えたらやっぱり買わなきゃいけないかなと。
何とか、私の考えていた10諭吉以下での購入が出来ましたわ。
セッティングですか
そうそう。
ネット回線契約、どうしようか…と思っていたらこのPC自体に
Wi-Fi接続できるようになっていて、とりあえず我が家内では
ネット閲覧できますわ。
外出先では・・・、知りませーん。
自分で何とかやってもらいますわ。
・・・で、山奥出没前に某ヨドバシに出向き、プリンター接続時用ケーブル・
収納バッグ・マウスをお買い上げしたのでした。
このマウス、男子が使うにはちょっとかわいすぎと思いましたが、
今の所文句言わずに使ってます。
最低でも4年間は使うもの。
それ以降は自分の手で稼いだで買ってもらいます。
今日1がバイトに行く前に、軽く使い方やお気に入りCDをインポートして
おかなくちゃね。
ちゃんと覚えてくれるだろうか・・・。
まぁ、ダンナよりかは教えるのは楽かな。
