2本目の更新です。
昨日、結局お出かけせずにいた私。
だらだらでしたが、掃除とか色々しました。
(…の割にはきれいに出来てないかも。)
押入れの掃除をしてる時に、ふと大きな箱を見て
ヨシっ!と作業開始。
何をしたのかと言いますと、五月人形を出したのであります。
ものです。
昨日、我が家の男3人組は「うぉ!ひさしぶり。」と。
1と2には、改めて「おじじに貰ったやつやで。」と伝えました。
確かに、ここ何年かは押入れに入れたままでした。
今年は、我が家にとって本当節目の年でしたので、出すことにしたのです。
こいのぼりも一緒に貰っています。
結婚当初から住んでいたハイツにいたときには、幸い小さなお庭があり、
近くにいた大家さんのご厚意で飾っていたときはありましたが、
その後マンションに移り現在の家でも、スペース上出すことが出来ず。
あっ、タペストリーみたいに壁に飾るっていうのもいいかなぁ。
もう少し考えようっと。
こどもの日には、今年も菖蒲湯に浸かり柏餅も食べるぞぉ。