本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

早くタウン誌配布の下準備完成させないといけないのに。ガーン

呑気にお茶飲んでいる私です。

さて、2は絶賛春休み中(3・20~4・7)ですが部活は休みなし。

今日は、223系0番台に乗りやや山奥のとある場所にて練成会。

多分、まだ目的地には到着していないと思われますわ。

…と言う事で、キャラ弁作っております。


IMG_4972.jpg
・豚の生姜焼き

・紅ショウガ入りだし巻き卵

・いかなごのくぎ煮

・ミニグラタン(冷凍)

・いんげんの胡麻和え(冷凍)

・ひじき煮(冷凍)

・ひとくちジャーマンポテト風(冷凍)

ミッキー型チーズ

いちご

生姜焼きは、とある日の夜ご飯からの取り置き分を、

冷凍庫にて待機させていたものです。

・・・で、彩部隊のぷちトマさんを買い忘れ。叫び

その代わりにいちごを入れたのであります。


IMG_4965.jpg

2には「別容器に入れてほしいなぁ。」と言われていたんですけどね。

本日おにぎりは無しです。


IMG_4963.jpg
最初はこんな感じでおとなしかったさすけですが・・・。


IMG_4962.jpg

冷蔵庫からこれを取り出した途端そわそわ。


IMG_4973.jpg
おいしそうですね。

イチゴの登場、久しぶりだもんね。


IMG_4974.jpg
2粒もおすそ分けです。


IMG_4976.jpg
いちご、いちご。

いつもより多めに見えたよだれ。ショック!


IMG_4979.jpg

底に隠していても見事に発掘して、残さず食べたのでした。

明日もキャラ弁作る予定ではありますが、おすそ分けは無しかなぁ。


さぁ、本当に今から大急ぎで下準備始めないと。

いつまで経っても、配布に行けないよぉ。