本日の高校男子のお弁当(おまけに七草粥もね) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

先程、部活に行った2から

阪急6000系、レール折損で反対向き遅れてる。」と連絡が。

もう少し家出るのが遅かったら、影響受けていたかも。


さて、まずは1が持っていくキャラ弁


IMG_3838.jpg
・鶏肉のから揚げ

・だし巻き卵

キティちゃんパスタちゃん

・小松菜のおひたし

・黒豆

3色団子っぽいかまぼこ

・チーズ

から揚げは、塩麹・醤油・しょうが(チューブ)で味付け。

ちなみに、昨夜はから揚げでした。

(但し、ダンナは別メニューで照り焼き。)

黒豆は頂き物です。

結構大量に頂いたので、さっさと消費していかなくては。

中身を詰めてひと段落したら、次は七草粥の制作です。


IMG_3824.jpg
キャラ弁作る日にお粥作り、正直せわしなかったなぁ・・・。ガーン


IMG_3828.jpg
以前は、ぞうすいの素などを使って味付けしてましたが、

1と2も成長し何とか塩のみの味付けで食べてくれるように

なってくれました。

でもねぇ・・・。

約1名が、七味をどばーってふりかけやがってねぇ。むっ

そんな事したら全く意味ないし。

良い子は真似したらだめですよ。


IMG_3825.jpg
・・・で、さすけにも七草を。


IMG_3835.jpg
いただきますです。


IMG_3836.jpg
もちろん、今朝も所要時間約30秒で完食しました。

これで、さすけも胃を休めれた!?かなぁ。


今日も、この後洗濯機借りにれっつらごぉですよん。

急いで、他の掃除とかしなくちゃ。

・・・ん。

そうだ。

掃除は、お休みなダンナに任せちゃおうっと。にひひ