おはようございます。
いつものように6:00ちょい前に起きた私です。
皆様は、どのようなお正月をお過ごしですか
本格的な初売りは今日からって百貨店等が多いですねぇ・・・。
百貨店の初売りは、チラ見するだけにしておきましょうかねぇ。
さて、我が家のお正月。
おせちなしの白味噌ベースのお雑煮のみ。
だって、昼は山奥にれっつらごぉで
わざわざ作る必要ないんですよ。
久しぶりに作るか・・・も数日で撤回しちゃいましたから。
2はとにかくおせち大好き。
今回のお気に入りは、たたきごぼうでした。
今日は、我が家でふつーなメニューを食べます。
何にしましょうかねぇ。
あっ、雑煮の余った具を救出してるのを温めなおして、
煮ものとして食べきらないと。
あとは、テキトーに。
ちなみに明日もテキトーに。
だって、私と1と2のみですからぁ。
さぁ、どうだろうねぇ・・・。
いい子にしていたらあるかもよぉ。
・・・と思ってくれてると、飼い主的な妄想してますが
果たして・・・・・。
朝を済ませてからの、山奥への移動ではありましたが
途中下車して、とある神社へ初詣。
ちなみに、ダンナは泊まり勤務明けでしたので、で
さすけと留守番です。
もちろんおみくじチャレンジしてます。
1:大吉
2:大吉
1と2は「どないしよう。もう運使い果たしてしもうた。」と
若干嘆きもぉど。
確かに、この先にこの運を取っておいてほしかったかも。
特に1の方はね。
まぁ、このおみくじで全ての人生が決まるわけじゃないし、本番に向けて
必死のパッチで頑張ってもらいますわ。
手短ではありましたが、初詣を済ませてで
たいむ。
(写っていませんが、カレンダーもついてますよ。)
10個分引換カード付きの方です。
一気に6個分引き換えたので、残り4個分です。
残り、山奥のショップに行ったときに使おうかなぁ。
さぁ、今から洗濯機が回転初めです。
何回回しましょうかねぇ。
