本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

窓から見える山のテッペン、何だか怪しいんですけど。

ひょっとしたら、雪!?

まさか、風向き次第では我が家方面でもちらつく!?

山奥はきっと・・・・・。叫び

よかったぁ。

今日から21日までNo山奥dayで。


さて、1は今日も自習をしに行くのですが、教室使用許可が

午前中のみらしくって、Noお弁当

2の分のみ作りました。


IMG_3459.jpg
・コロッケ(冷凍ものを朝に揚げてます)

・ねぎ入りだし巻き卵

・スパゲティちゃん(冷凍庫で待機してました)

・ひじき入り煮豆サラダ

・ミニグラタン(冷凍)

・インゲンの胡麻和え

ジバニャンかまぼこ

まめたんおにぎり

・某駅構内のベーカリーで買ったねぎ焼きパン

まめたんおにぎりのサイズ、幼稚園児サイズです。

パンのオマケ付きとはいえ、多分全く足りないかと・・・。

ご飯を炊いて⇒余ると言うのは、2が消費してくれない限り

たまる一方なので、今朝のお弁当のごはんは昨夜の残りを

ちぃ~んしたもの。

明日も作りますが、さすがに余りのごはんちぃ~んばかりはかわいそう

なので、炊き立てを入れてあげる予定です。

それにしても、昨夜のごはんが余るのは予想外だったなぁ・・・。


IMG_3453.jpg
よく冷えてますね。

・・・と言ってるかのように、まぁるくなりナイフとフォーク待ちです。


IMG_3457.jpg
昨日、私が帰宅前に届いた大事な大事なさすけのナイフとフォークです。

本当は、大きい方の袋に入った餌のみを与えなきゃいけないんですけど、

それだけだとうんちくんが硬めになるんです。

それを少しでも解消できればと思い、ナチュラルバランスのベニソン

少々を混ぜて与えています。


IMG_3456.jpg
そんなこといいから早く・・・。

はいはいわかりました。シラー


IMG_3458.jpg
レタスもたっぷりのナイフとフォーク、もちろんきれいに完食です。

今は、お休みでなかなか起きてこないダンナを待ちながら、

ぐぅぐぅタイムに突入です。



さて、しばらくゆったりと過ごせるわけですがかと言って、

お掃除もぉどになれず。

今年も、気が向いたときにささっとしようかな。

外回りは私の管轄外だし。にひひ音譜