本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

ちょっとくもりが多めな我が家方面です。


とりあえず、1は今日でお弁当持ちが終了です。

特別メニューにしようか、迷いましたが何やら自宅学習

期間も、学校で自習するらしくまたお弁当を持っていく可能性が

あるので、いたってフツーな中身です。


IMG_3178.jpg
・豚の生姜焼き

・だし巻き卵

・さつま芋煮

・きんぴらごぼう

・フィットチーネちゃん

・小松菜の胡麻和え

・ポテトサラダ

・ちくわの磯辺揚げ(冷凍)

フィットチーネちゃんは、昨日の御昼ご飯の付け合わせを作るときに、

ついでにお弁当用にいくつか作り置きしてます。

味付けは市販のナポリタンソースを使いました。

(残りの作り置きは冷凍庫にて待機中。)

小松菜は、無事に使い切りました。


IMG_3171.jpg
今朝も、何となくやる気がないのか起きてきても、ずっと

このままでした。

私のナイフとフォークが終わるぐらいには、起き上がってきたので問題

ないですけどね。


IMG_3174.jpg
早くするです!!


IMG_3175.jpg
おすそ分けはほんの少しレタス。

味わうことなく完食してくれました。


今朝は、このお弁当作り以外に1と2の晩ごはんのおかず作りも。

悩んだ結果、昨日の買い物で鶏むね肉をお買い上げしてきたので、

鶏肉のから揚げにしました。

今回は、しょうゆ+料理酒+しょうが+にんにくでの味付けです。

この後、2の昼ごはんの分と共に食べやすいようにセットしなくちゃ。


本日は二部構成です。

午前中は1の学校でのPTA活動。

いったん帰宅してすぐ、山奥へ出没です。

さっ、早く片付けてごはんのセッティングしなきゃ。