こんばんは。
ちょっとひと段落な時間を利用しての更新です。
世間では今月初めあたりから、あちこちでを
見かけるようになり、我が家も早くせねば・・・と思い
始めて数日が。
昨年より遅くなっちゃいました。
(昨年は11月21日に、おととしは11月16日。)
・・・で、先ほどセッティングが完了しました。
タイトルにもあるように、我が家でのChristmasも
今年で20回目になります。
某ディノスにてこのツリーをお買い上げ。
箱もあちこち痛みがひどくなってきました。
でも、せっかくの仕様だし。
片付けの時にでも、テープで箱の補強をしようっと。
もちろん、我が家の男組が手伝うわけがなく・・・と言うか、
これの準備は逆に1人でぼちぼちやるのが楽しいかな。
「サンタさん来るかな?」とか
「サンタさん来るかな?」とか。
色々妄想しながら約20分ほどでセッティング完了。
てっぺんには
ライトは
このライト、もう今年で終わりかもってな位に点灯の
仕方がだんだん怪しくなってきてまして。
試験点灯でちゃんと点灯確認完了。
・・・で、今シーズン現物をまだ見てないのですが、
どうやらPLAZAでの形のが取り扱われてるかもしれないんです。
早く確認しに行かなきゃ。
ただ、いつものPLAZAじゃなく百貨店がたくさんある、東方面
まで行かなきゃダメなんですよ。
時間作らなきゃ。
取扱い、厳重注意なガラス系です。
あと玄関先にもぶら下げてますよ。
実はリースも、ツリーと同じ20回目のChristmasを迎えます。
スノーマンは、はっきりとは覚えていませんがそろそろ10回目くらいかな。
そして、さすけのサークルそばにも
さっ、そろそろの用意しますかね。
おやすみなさい、と言いたいところですが実際寝るのはきっと、
日付が変わってからになるかな。
