おはようございます。
⇒
でも、願いは。
どうだろう・・・・・。
寒がりな、先ほど出勤したダンナに「こたつ布団干してぇ。」と。
こんなちょっと冷えただけで、と思う山奥生活25年経験の
私であります。
今日は土曜日。
2のでは入試説明会。
なので、通常の土曜授業はお休み。
でも、部活がお昼ちょこっと前よりあります。
・・・で、昨日の半分くらいの少量の作りました。
・ウィンナ―入りロール卵焼き
・いんげんの胡麻和え(冷凍)
・お豆のサラダ
・ちくわの磯辺揚げ(冷凍)
・かりかり芋(冷凍)
・野菜の何チャラ(冷凍)
・俵型おにぎり4個
我が家は、おにぎりと言えば断然三角。
何年ぶりか俵型握りましたが・・・・・。
最悪な仕上がりですわ。
まぁ、またしばらく俵型は作ることはないでしょうねぇ。
ふりかけを切らしてるので、味付けのりを巻きました。
中身詰め作業からの、私のたいむ。
ずっとこんな感じで待っておりましたわ。
今朝のさすけのは、レタスのおすそ分け付きでした。
その後、何をしてるのかと思いきや。
です。
まぁ、この場所でのいまだに理解できませんわ。
7:00過ぎて、だいぶん明るくなってきましたがどうしましょ。
リクエスト通り、干しちゃいますかねぇ。
催促が頻繁に来そうですし、一応今日はNo山奥dayですし。
それにしても面倒だなぁ。
