本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

本日2本目も結局予約更新。

無事に更新されていたら、こんにちは。

今朝も、二度寝に負けてしまいそうでしたがさすがに、

2連ちゃんでおさぼりはまずいのでキャラ弁作りました。


IMG_2949.jpg
・回鍋肉

・卵焼き

・ウィンナー

・ブロッコリーの胡麻和え

スヌーピーパスタ(ナポリタンで)

・さつま芋煮

・お豆とひじきのサラダ

・レンコンのはさみ揚げ(冷凍)

ジバニャンかまぼこ

まめたんおにぎり×3

本日は小ぶりなお弁当箱です。

回鍋肉は、数日前の晩御飯のおかずでしたが、お弁当用に

取り置き冷凍庫で待機させていました。

スヌーピーのパスタ、実はハロウィンバージョンのもの。

開封済みだし、来年まで置いておくのもなぁと思いまして、

今朝登場する事に。


お弁当によく使うブロッコリー。

私は、基本的に冷凍ものを使ってます。

しかし、最近200円overへたすりゃ300円overのものしか

目にしなくて、これなら手間掛かるけど生を買ってゆでて、

冷凍する方がいいなぁと。

今更ながら…って感じですがね。

昨夜、一通り片づけが終わってから茹でていました。


IMG_2941.jpg
この1株で確か188円だったかな。

まだしばらくは2人分作るので、消費ペースが早いですが

新年以降はちょっと考えよう。

あっ、お弁当で使わなくても普段のお料理に使えばいいかぁ。

お弁当でよく使うものの中で、肉類も最近あまり安くないなぁと。

我が家、大人組は昔より食べる量が減りつつあっても、1と2は

まだまだこれから。

色々と、価格調査もしなきゃね。

あっ、山奥に行くときのあの場所で探してみようかな。ニコニコ

以前、ちらっと見たら我が家方面よりお買い得だった気が。



IMG_2942.jpg
今朝のさすけです。

私も、ほんの少しこのそばでごろごろ・・・。


IMG_2943.jpg
ご飯タイムは、私が済ませてからでした。


IMG_2944.jpg

IMG_2945.jpg
かなりお腹がすいていたらしくって、昨日よりもはるかに

早いペースで吸い上げていきましたわ。叫び


本日は二部構成な私です。

午前中は1の学校でした。

午後は山奥出没。

阪急9000/9300系で居眠りの可能性大でございます。

乗りこさないよう、車掌さんにたたき起こされないよう気を付けようっと。