本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

予報通りくもりの朝。

この後山奥に出没予定ですが、帰宅時間帯にはきっと

雨だろうなぁ・・・。

傘持っていかなきゃね。


今朝も、二度寝の誘惑に若干負けてしまい、ようやく

お弁当を作り始めたのが5:30頃。

案の定、2のおにぎりがなかなか冷めてくれませんでした。


IMG_2929.jpg
・ネギとベーコン入り卵焼き

・たくあん

・切り干し大根煮(冷凍)

・小松菜の胡麻和え

・赤いウィンナー

・麻婆豆腐

・ポテトサラダ

・ちくわの磯辺揚げ(冷凍)

ジバニャンかまぼこ

まめたんおにぎり×3(2のみ)

・パン(2のみ)

この時にはご飯真っ白でしたが、本日もふりかけをふり

ふりしてます。

今日のお弁当箱はやや小ぶりな方です。

部活がオフとは言え、きっとこれでもお腹は満たされそうに

ない2であります。


IMG_2924.jpg
まだですかねえぇ・・・・・

今朝は結構早くから、クレクレもぉどだったのですがダンナが

ちょこっとだけ散歩行ってくると。

なので、散歩後でのナイフとフォークとなったのでした。


IMG_2925.jpg
早速ナイフとフォークたいむとなったのですが、所要時間30秒弱にて

終了となりました・・・。叫び

はぁ。

よく噛んで食べてもらいたいのに。歳なんだしさぁ。

!?


今ラジオ聞きながらパソコンとにらめっこですが、ひょっとして雨の

降り出し早いはてなマーク

となると、洗濯物干すのは室内か。

明日もなかなか止まないみたいだしね。


今日こそ、JR103系(オレンジ)阪急5000系更新車阪神8011型更新車トラブルが起きませんように。

ちょっと続いてるからね。