本日の高校男子のお弁当と・・・ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

昨日の今頃は、山奥に向かう電車内でしたわ。

ちなみに今日はNo山奥dayですが・・・。

阪急5000系更新車国際興業バスで1の学校にてPTA活動の予定です。

・・・と、ここまで書いてると2からlineが。

「あの阪急8000系登場時乗っていくわ。」と。

あの阪急8000系登場時とは、車両にお絵かきしてあるあの阪急8000系登場時です。ガーン

でもいいいもぉ~ん。

2年後まで走ってるから。の意味をたっぷり込めて、スタンプで

返してやりました。


・・・で、今日は時間があるのでキャラ弁作りました。


IMG_2761.jpg
・牛肉とジャガイモの甘辛炒め

・ねぎ入り卵焼き

・赤いウィンナー

・三色ダンゴ風かまぼこ

・ミッキーのチーズ

・小松菜のおひたし

・スパゲティちゃん(冷凍)

まめたんおにぎり×3(私の手のひらサイズ・2のみ)

・パン(2のみ)

いつもなら、ここでキャラ弁の写真は終わりですが実は、私の分も

作ったんですよ。


IMG_2762.jpg
量は、お弁当箱自体が小ぶりな為たくさんは入らないですが、

ちょこっとずつそれなりの種類は入りますね。



IMG_2755.jpg
私が起きて来た直後のさすけです。

珍しく、クッションを正当な使い方してます。

・・・で、腹時計が鳴ると


IMG_2756.jpg
とりあえずこの姿勢に。

そして、空腹に耐えられなくなると


IMG_2758.jpg
ごらんの通り。

でもね。

今朝も私のナイフとフォークタイム後に食べさせたのであります。


さっ、昨日の朝より時間があるとは言えそろそろ活動開始せねば。