朝イチでねむねむ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

めっちゃぐぅぐぅな私です。

ダイニングでうとうとしてましたわ。


今朝は、自宅最寄り駅より始発阪急5000系更新車に乗りとある場所へ…。

なんで始発!?

まぁ、2本目でも3本目でもよかったのですが、確実に

手に入れたかったので頑張って起きていきましたわよ。

ただ、早朝よりのお出かけとなるので、さすけがさみしがって

吠えてもなぁ…と言うわけで、2にそばで様子を見てもらってました。

・・・で、乗り換える事3回。

ようやく到着しましたがどこかといいますと、
IMG_2194.jpg

ここでございます。

ここにきて何をしに来たのか。


IMG_2197.jpg
何か見えますね。

実は


IMG_2204.jpg


IMG_2205.jpg

こういうものを買いに来たんです。


お金:ダンナ

買いに来た人:私

保守点検:1もしくは2


・・・となんとも不思議な感じではありますが、本日

コレクションに仲間入りです。

1人4箱と言う制限付きで、制限いっぱいの整理券をもらい、2箱分の

購入権利は後で来られた顔見知りの方に譲りました。

整理券配布開始まで、そして購入完了まで長かったなぁ。

任務完了後は、途中乗換駅で一度下車しささっと買い物して

帰宅したのでした。

今、その模型は2の手によって最終仕上げ中です。


FullSizeRender.jpg
・・・で、帰る前トイレに立ち寄りましたが扉にかわいい

イラストが。

思わず撮っちゃいました。

帰宅後、さすけにも見せたのですが


IMG_2203.jpg
ぜぇーんぜん興味なし。

まっ、当然なことではありますけどね。

夕方近いこの時間。

本当はがっつり寝たいですが、ナイフとフォークの準備しないといけない

ので、お茶でも飲んでおめめをばっちり開けるようにしておきますわ。