無事に終了 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

昨日2の文化祭に行ってきました。

阪急9000/9300系を乗り換えて、最寄駅からゆっくり歩いて10分ちょこっと。

阪急9000/9300系が走っているのを眺めながらようやく門の前に。

いつ行っても思います。2の学校とにかく広い。

1の学校のグラウンド何個入るんだろうって。

受付を済ませて、歩き始めると


IMG_2009.jpg
こういうのぼりが、3学年分合計44クラス分展示されています。

1人だしこの後山奥に行かないといけないので、

2の模擬店のみに行くことに。

クラス数が多いと本当にぎやか。

クラスで作っているおそろいのシャツも、色々とありそれ

見てるだけでも楽しいです。

3年のどこかのクラスの男子なんか、上着でチャイナ服着て金髪の

ウィッグかぶってる子がいましたからね。

その子を記念写真カメラ撮ればよかったと後悔。

そうこうしてるうちに2のお店に到着。


IMG_2015.jpg
一応写真をちょこっといじってます。にひひ

ちゃんと売り上げのほんの一部に貢献。


IMG_2013.jpg
…ですが、帰宅後に聞いてみると売り切ることが出来なかった

らしいんですよ。叫び

模擬店数が多いと、売り上げをいかに増やすか難しそうです。

でもそういう経験もよしかな。

来年はどんな模擬店になるかわかりませんが、今から楽しみです。