おはようございます。
どよぉ~んとした空模様な我が家方面です。
昨夜は、人身事故のダイヤ乱れに当たり、普段利用することが
ない路線を使い、ちょっぴり時間を損した気分でした。
はぁ、それにしてもいつもの乗換駅利用率0に近い駅への乗り換えは、
あまりにも遠すぎます!
山奥生活していたときも、0に近い利用率でしたからね。
今日は平穏無事に終わります様に。
さて、昨日・今日と作っております。
まずは昨日(30日)分。
・だし巻き卵
・かぼちゃ煮
・レンコンのきんぴら(冷凍)
・ぶろっこりーの胡麻和え
・かまぼこ
・×2(2のみ)
・みかん
過去にはや
のかまぼこも使ったことあります。
昨日は体育祭だった2ですので、
「あれ?梨は?」と言われてしまいましたが、それは1の体育祭の
お弁当で登場させる予定です。
そして本日(1日)分。
・ゆでたまご
・ほうれん草のバター炒め(冷凍)
・さつま芋煮
・ひじき煮orひじきとお豆(冷凍)
・にんじんのグラッセ
・のマカロニサラダ
・ランチパック(2のみ)
・×2(2のみ)
今朝も予想外に追加のランチパック。
お弁当箱、大きいほうでご飯も、約1.3合入ってるんですが。
食欲は・・・十分戻っていますね。
見てください。この目力。
若干ふやかしたフードに、ちょこっといつもと違うお薬を乗っけて。
水分も薬も、全てきれいに完食です。
洗濯機回転させますが、が確実なようですので干すのは中ですね。
せっかく片づけた室内干し、また引っ張り出さねば。
今日は、いつものタウン誌配布ないのでちょっぴりゆっくりしながら、
・・・・・あっ
1と2の晩御飯の用意しておかなくちゃ。
何にしようかなぁ。
