我が家的こどもの日 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。ガチャピン

そのうち晴れになるっぽい我が家方面です。


5月5日は『こどもの日』でした。

汗臭い高校生になったとはいえ、菖蒲湯は欠かせません。

2がこういう風習を好んでるんですよねぇ・・・。


IMG_9908.jpg
スーパーで買い求めて、持ち帰るのにちゃんと折り曲げずしかも、

この日は山奥の実家方面⇒自宅まで、にょきっとバッグから

はみ出た状態でしたよ。

恥ずかしくないです。(さすがに、白ネギの時は折り曲げて持ち帰りますが・・・。)

この菖蒲と合わせて買うのが柏餅柏餅

ですが、何だかかわいいのを見つけ柏餅代わりにお買い上げしたんです。


IMG_9911.jpg

妖怪ウォッチ饅頭です。

ジバニャンジバニャン

コマさんコマサン

ウィスパーウィスパー

それぞれのキャラの形をしてます。

中身の餡は3種で、チョコ・ミルク・カスタードでした。

ちびっこ向けのものでしたが、高校男子達にも好評で、

1は撮った写真をTwitterにアップしてます。

そうだ!

来年こそはさすけのサークル近辺にちっちゃい🎏

かざってみようかな。