朝から鉄子さん?? | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

みなさぁーん、今日は1月10日じゃありません。

3月10日ですよおーーー。

それにしても、予報通りの寒さになりましたね。

午前中の妹からのメールでは、雪の結晶吹雪いてる雪の結晶と・・・。叫び

我が家方面も、30分ほど前だったかなぁ。

ちょこっと吹雪いてましたわ。

そんな3月10日。

高校男子1が学校にれっつらごぉ~、な後すぐに私もれっつらごぉ~。

あっ、今日は実家には行きませんよ。

とある場所に。

どこかと言いますと、新幹線新神戸駅新幹線です。

・・・で、なんでそんな朝から新神戸に行ったのかと言いますと・・・。

旅行!!・・・じゃありません。

誰かの見送り!!・・・じゃありません。

じゃぁ、何かと言いますと山陽新幹線開業40周年記念入場券セット、

というものを買うためにやってきたのであります。


IMG_9228.jpg
昔懐かしい硬券タイプです。


IMG_9231.jpg
この入場券1セットにつき、立派な紙袋と


IMG_9226.jpg
こんなオマケも付いてきましたよ。

最初、販売開始時間が8:00だから私が到着してからでも、確実に

買うことができるかどうか心配だったんです。

現地には、8:20までには到着。

その時点で150番目くらいと言われました。

整理券配布はありませんでしたがでも、無事に買えましたよ。

その後、この入場券セットは10:00には売り切れたようです。

1人3セット上限でしたが、転売目的見え見えな人が多い事。

何度も並びなおして買ってはりましたわ。

厚かましいにも程がある・・・。プンプン

JR西日本さん、転売目的購入を少しでも減らす対策お願いします。

あっ、そういえば駅弁コーナーでトワイライトエクスプレスの形をした容器

入りのお弁当見かけました。

ええ、今回は見てるだけぇ~にしました。

・・・で、この後ゆるりと移動してガーデンズに向かい、ささっと

買い物を済ませて帰宅したのでした。


IMG_9232.jpg
さすけは、今日はご機嫌アップだったようで粗相もなくちゃんと

お留守番できてましたわ。

またお留守番よろしくねぇ。