KOBE LUMINARIE~1995.1.17MEMORIAL~ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

目覚めた頃には雨だった我が家方面です。


さて、昨日の夜ですがダンナとルミナリエに行って来ました。

2人きりで行くのは、開催初年の1995年以来になります。

今年で20回目になると言う事で、記念に・・・。

出来れば2人でと提案。

しかしですねダンナは、家族そろって行くつもりだったようですわ。ガーン

・・・で、平日ではありましたが18:00点灯に合わせて行ったために、

若干混雑してました。

ここ数年のやり方なのか、メイン会場までかなり歩かされましたよぉ。

途中には

IMG_8364.jpg
こんな感じに、建物のライトアップなんてのもありましたけどね。

この近くにあった某有名スイーツショップ系ホテルも。

恒例の某通販のクリスマスツリーツリーも。そばに行ってみたかった。

でも、一旦柵の外に出ると戻りにくいので諦めましたわ。

あと、某百貨店や某ブランドショップ近くもこんな感じに・・・。

IMG_8365.jpg
そうですね。

こうやって途中のイルミネーション見ながら、20分近く歩きましたかね。

ようやく見えてきました。

IMG_8374.jpg

開催初年も行ってますが、あまりどんな感じだったかは

記憶にあまりないです。

でも、明らかに言えるのはとてもすっきりと、シンプルなものでした。

今では追悼・鎮魂<観光的になり、かなり派手な感じになりましたね。

IMG_8376.jpg
あまり長居はしませんでしたが、記念の年に行く事が出来て

ほっとしています。

それにしても、もう年が明けたらあれから満20年になるんですよね。

時間が経つのって、本当早いですね。

このルミナリエ。来年が節目の20年なら、メイン会場だけでも1月中旬まで

やればいいのに・・・とも思ったのですが、やはりそうなると

¥などが・・・とかになるんですかね。

来年も我が家的に記念の年だし行こうかな。

どうしよう。

まぁ、行ける状況ならって事で・・・・・。

今年は12月15日で終了ですよ。

そう、来週月曜日までです。