実家へごぉ~!! | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

ようやく雨が落ち着くかも!?な我が家方面です。

今日は午前中より、私の実家へれっつらごぉ~でした。

家を出た時点では、大した・・・と言うか弱い降り方でした。

・・・で、その約1時間後位でしょうか。

実家の最寄駅にて、私の父を待ってる間に土砂降りに。叫び

車に乗り込むだけでも濡れてしまいましたわ。

・・・で到着後にまずジェームズに挨拶。
IMG_6687.jpg
高校男子達も久しぶりだったので、何枚も写真撮っておりましたわ。


IMG_6693.jpg
時折見せるこんな表情。ラブラブ!

たまりませんねぇ・・・・・。

ってあまり言いすぎると、お留守番してるあの方がいじけるので

ほどほどに・・・・・。

ジェームズと触れ合って、12:00過ぎ辺りからかな。

これでもかぁ~!!的な雨雷

一瞬停電も。

そう言えば、この間から週末ごとにたくさん雨の気がします。

テレビ見ていると、警報だの土砂災害警戒情報だの。

あっ、予想通り我が家方面と実家方面に警報と警戒情報出ましたわ。

まぁ、その後も容赦なく降り続けた為に近くの川も


IMG_6698.jpg

約2時間弱でこんなに増水してました。

妹に聞くと、先週末の台風時よりかはほんの少し、

少ないようですけどね。

実家辺りでこれ位でしたので、車で15分程下流に行くともっとすごくて、

一部冠水していたのでは、と思われます。

被害が拡大しないうちに、早く水が引いてほしいのですが・・・。

こんな状態ですので、予定されていた大阪空港近くで開催予定だった

花火大会は、とりあえず明日に順延です。

ただ、今日でこれだけ増水してるので明日8月17日に開催かどうかは、

こちらをダウン参考になさってください。


川西市HP

池田市HP


この雨の中、高校球児は頑張ってますね。

延期しにくくなってる大人的な事情とは言え、もう少し球児たちや

応援に来てる人たちの事を考えて欲しかったなぁ。


私は一足お先に家に戻りましたが・・・。


IMG_6780.jpg
今日はゴキゲンがイマイチだったらしく、1カ所粗相をしておりましたわ。

まぁ、1カ所で済んだのであまり叱りませんでした。

次回お留守番に期待します。わんわん