今日No弁当dayにしようとしたのですが、よくよく考えたら
材料を買いそろえてるの忘れてましたわ。
結局いつものように作ったのです。
・出し巻き玉子
・レンコン入りねり天
・ほうれん草のおひたし
・ミートボール
・レンコンのきんぴらorごぼうのきんぴら(冷凍)
・ひじき煮(冷凍)
・デザート()
早くもおすそ分けを待っているさすけ。
さて明日は土曜日。
高校男子1,2共にですが1はお弁当無しでも良いのですが、
問題は2の方。
授業の後部活たいむになるのでいります。
でも、先週がそうでしたが自分が部室に行った時には、既に
先輩が着替え終わっていてその中で、お弁当は食べにくいとかで
16:00頃にようやく食べたらしくって。
季節柄、保冷剤入れていてもそんな朝から10何時間も、効き目が
ある訳ないし。
とりあえず、明日をNo弁当dayにする事にしました。
次回は月曜日、と言いたかったのですが日曜日2の方が、1日部活らしく
お弁当ヨロシクと。
1人分だけだし1と違い、あまり中身に文句言わないから楽チン。
とりあえず、今日の買い物でネタ仕入れておこうかな。
