本日の高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。ケアベア ピンク

一応晴れになっている我が家方面です。

さて、今朝も何とかお弁当完成出来ました。


IMG_6181.jpg
・ミニハンバーグ(冷凍庫で待機していた物)

・出し巻き玉子

・貝柱っぽいかまぼこの炒め物(回鍋肉のたれで)

・筑前煮(冷凍)

・きんぴらごぼう

・パスタちゃん

・デザート(今日はいちご

・・・で、本日使用したパスタちゃんは


IMG_2466.jpg
昨日梅ぶらした時に買い求めた物です。

(梅ぶらの様子はまた改めて…。)


IMG_5660.jpg
ちょっと見辛いかと思いますが、ムーミン・スナフキン・ニョロニョロ・

ミーの形をしています。


IMG_6048.jpg
あの、その説明はいらないのでアレください。

はいはい。

今日もあるよ。


IMG_2857.jpg
無事に朝ごはんと共に食べたのであります。しっぽフリフリ

気温上昇は、活動しやすくなるし大変うれしい事。

でも、その代りお弁当の保管状態を気をつけないといけなくなりました。

保冷剤を入れているものの、食べるころには融けてるのでね。

メニューも、思いっきり生状態はNG。ショック!

よく使うかまぼこも、先日より軽く焼いています。

まあ、一番の悩みはやはり中身ですけどね。

そろそろお弁当のネタ仕入れしなくては。

何にしようかな。