おこしやすKYOTOへ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。ミスバニー

虎的球団の、対オレンジ的球団3連勝を祝うかのような、

すんごくきれいに晴れな我が家方面です。


さて、先日土曜日(12日)におひとり様で京都へれっつらごぉ~

でした。

目的は・・・。

いつも、髪のカット等をガーデンズ内のサロンでしてました。

しかし、担当のお姉さんが新店舗 の店長として異動。

4月4日にオープンされています。

行ける時にとりあえず行かねば、と言う事で行ってきたのであります。

予約は10:00。でも、家を出て行ったのは、途中急遽寄道せねばならなく

なった関係で、8:00過ぎには出ましたね。

予約10分前ほどに、そのサロンの最寄駅に到着。

しかぁーし!!

やっちゃいました。

地下でも、地上でも未知に迷ってしまいまして。ガーン

結局10分近く遅刻。あいさつも早々に到着後すぐ、変身たいむ開始です。


IMG_7172.jpg
ガーデンズと違い、大きな窓もあり開放感もあるしとにかく、明るいんです。

あれこれぴーちくぱーちくおしゃべりして、あっと言う間に終了。


IMG_1793.jpg
オープン記念に、シャンプー&トリートメントいただいちゃいました。

最寄駅は、阪急烏丸駅。(特急停車駅ですよ。)

ちなみに今日4月14日は定休日でお休みです。

・・・で、変身後お腹すいていたので道路を挟んで、お迎えにある

cocon karasuma にてナイフとフォークを。


IMG_0180.jpg
後で調べてみると、ここのカフェは元々家具で有名な

アクタス系の『スーホルムカフェ』でした。(今年1月にクローズされてます。)

でも、使用されているインテリアは北欧系のとてもおしゃれなイスや

テーブルでした。

今回いただいたのは、ランチセット(飲み物付き)でトマトソースのパスタを

選びました。気になるお会計は何と税込み1000円。

+αでデザートも食べる事が出来ますよ。

あと、この日(12日)は館内でちょっとしたマルシェみたいなのがありました。

食後は、徒歩で隣駅の河原町まで。


IMG_9872.jpg
この電車に乗って帰宅したのであります。

往復の時間としては、決して短くはありませんがまた、数か月後に

彼女のサロンに行こうかな・・・と。

新しい何か発見出来そうですし。ニコニコ