今日は、洗濯日和でしたがお布団干せなかった我が家です。
さて、昨日7日は高校男子2の入学式でした。
定番の門の所で写真・・・。
あまりにも順番待ちが多くてやめちゃいましたわ。

式は10:00すたあと。
・・・の前には、保護者席が満席。
別室の武道場で、モニター越しで見届ける方がおられました。
あと、新入生が入場完了するのにも時間かかりましたよ。
だってね、特進・国際・普通・スポーツ4コース16クラスの、
なっなんと592人もいるんです。

ちなみに、高校男子1の学校は1学年9クラス~10クラスで、
330~350人位だったかな?
式自体は簡素化されていて、退屈しないうちに終了。
その後、チアリーディングチームによる演技が。
限られたスペースでも、とてもパワフルな演技でした。
正直そちらの方が退屈でした。

これからお世話になる、部活の先輩達に改めて挨拶して帰宅となりました。
・・・で、今回お留守番していた高校男子1とさすけ。
・・・で、今回お留守番していた高校男子1とさすけ。
いよいよ、明日から高校男子1も新学期すたあと。
朝には、恒例2ショット写真撮影いたしますわよん。
無事に終わりますように。