失声というハンディ
がん患者というリスク
2つを、抱えながら
仕事をする
アルバイトから正社員になた
うーん(゜-゜)
当時は、考えてもいなかった
自分が
まともに働いている姿を
歩くことさえ
ままにならない身体
100メートルで、バテる
そんな人間が働いている
清掃正社員として
介護施設で働いている
シンジラレナイ奇跡だなあ
アルバイトやるにも不安でした
身体が慣れて
筋肉が付いたのか
ポンコツだから
ポンコツでも
やれるのか
不思議
25年合気道をやた
たかが、二段だが
それも、関与しているのか
体幹があるのか
わからないが
有り難く
仕事をさせてもらえています。
がん患者というリスク
2つを、抱えながら
仕事をする
アルバイトから正社員になた
うーん(゜-゜)
当時は、考えてもいなかった
自分が
まともに働いている姿を
歩くことさえ
ままにならない身体
100メートルで、バテる
そんな人間が働いている
清掃正社員として
介護施設で働いている
シンジラレナイ奇跡だなあ
アルバイトやるにも不安でした
身体が慣れて
筋肉が付いたのか
ポンコツだから
ポンコツでも
やれるのか
不思議
25年合気道をやた
たかが、二段だが
それも、関与しているのか
体幹があるのか
わからないが
有り難く
仕事をさせてもらえています。