失声障害者になり、4年が経ちます。

声が、出ないと、困ります💧

タイミングよく、挨拶や反応が、出来ません。

いつも、時間を置いてから、人工喉頭機で、話します。

だから、今さら感が出ます(笑)

まあ、大切なことは、ラインするのも、手段です。

でも、言葉で、伝えたい事もありますからね。

あと、さ行、は行、濁音が、人工喉頭機だと、聴こえにくいです。

だから、さ行とは行は、なるべく使わないように、気をつけています(^_^;)

同じ意味を、違う言葉を探して、使います。

意外と、頭を使うので(笑)

言葉の変換ですね😂

無理な時は、諦めます(`・ω・´)ゞ

手話も、考えましたが、自分だけでは、無理🤣

コミュ二ケーションとは、難しいですね🐭