第7節 VS徳島ヴォルティス
今日も朝7時に出発‼‼
行先はもちろん、維新スタジアム

あいにくの曇り空
天気予報ではちょうど試合開始頃に雨が降るとか、、、、。
傘とカッパと荷物を入れる大きなビニール袋を用意した
今日もユニクロの【リサイクル衣料回収】イベントに5枚の服を持参し、ガチャガチャで選手似顔絵缶バッジをもらう
今回のガチャの結果はサトケン(佐藤健太郎)
先週、星くんの缶バッジもらった人にあげた
試合開始は13時‼‼
予報通りパラパラと降りだした雨
でも私達は負けずにイチバン前で応援‼‼
試合前の挨拶の時、ゲーフラを持つ私に星くんが手をあげてくれた(と思う)
うん、応援ガンバるぞ
相手の徳島ヴォルティスは現在5位
でも今日のレノファは違った‼‼
選手の気迫が違った‼‼

みんな走る、走る、走る‼‼
パスが通る、通る、通る‼‼
見てて楽しい‼‼
レノファのサッカーだ‼‼
そんな中、後半73分
星くんがこぼれ球に走り込み
シュ〰〰〰〰〰〰〰〰ト‼‼‼‼

キャア〰〰〰〰〰〰〰〰ッ‼‼
星く〰〰〰〰〰〰〰〰ん‼‼

星くんどこ?
もみくちゃにされてる星くん‼‼
(画像、あまりに素敵だったのでお借りしました。問題であれば言ってください、削除します)
ここぞとばかりにゲーフラを振り回す私
嬉しくて、嬉しくて、、、、
泣けちゃいます
が、勝負は最後までわからない
ATで得点されてしまった
結果は1-1のドロー
試合開始終了のホイッスルと同時に選手はみんな崩れ落ちました
相手の選手もです
立てている選手は誰もいなかった
それほど走り抜いたってこと‼‼
最後までガンバったってこと‼‼
勝ってればHEROインタビューがあったハズの星くん
得点したのに悲しそうな顔で、、、、
そんな顔しなくてもいいのに
あのゴールがなかったら負けてたかもしれないんだから
今季、初ゴールおめでと〰〰〰〰ッ‼‼
行先はもちろん、維新スタジアム

あいにくの曇り空
天気予報ではちょうど試合開始頃に雨が降るとか、、、、。
傘とカッパと荷物を入れる大きなビニール袋を用意した
今日もユニクロの【リサイクル衣料回収】イベントに5枚の服を持参し、ガチャガチャで選手似顔絵缶バッジをもらう
今回のガチャの結果はサトケン(佐藤健太郎)
先週、星くんの缶バッジもらった人にあげた
試合開始は13時‼‼
予報通りパラパラと降りだした雨
でも私達は負けずにイチバン前で応援‼‼
試合前の挨拶の時、ゲーフラを持つ私に星くんが手をあげてくれた(と思う)
うん、応援ガンバるぞ
相手の徳島ヴォルティスは現在5位
でも今日のレノファは違った‼‼
選手の気迫が違った‼‼

みんな走る、走る、走る‼‼
パスが通る、通る、通る‼‼
見てて楽しい‼‼
レノファのサッカーだ‼‼
そんな中、後半73分
星くんがこぼれ球に走り込み
シュ〰〰〰〰〰〰〰〰ト‼‼‼‼

キャア〰〰〰〰〰〰〰〰ッ‼‼
星く〰〰〰〰〰〰〰〰ん‼‼

星くんどこ?
もみくちゃにされてる星くん‼‼
(画像、あまりに素敵だったのでお借りしました。問題であれば言ってください、削除します)
ここぞとばかりにゲーフラを振り回す私
嬉しくて、嬉しくて、、、、
泣けちゃいます
が、勝負は最後までわからない
ATで得点されてしまった
結果は1-1のドロー
試合開始終了のホイッスルと同時に選手はみんな崩れ落ちました
相手の選手もです
立てている選手は誰もいなかった
それほど走り抜いたってこと‼‼
最後までガンバったってこと‼‼
勝ってればHEROインタビューがあったハズの星くん
得点したのに悲しそうな顔で、、、、
そんな顔しなくてもいいのに
あのゴールがなかったら負けてたかもしれないんだから
今季、初ゴールおめでと〰〰〰〰ッ‼‼
第6節 VS水戸ホーリーホック
今日はアウェイ戦VS水戸ホーリーホック
昨年の最終戦の時は私達も水戸まで行きましたが今回は断念
そして今回はPVに行かず自宅のiPadで【ダゾーン】観戦
前半レノファは攻撃がかみ合いません
何度も何度も押し込まれてました
水戸は冬のような気温10度の寒さ
風も強そうだったので体感温度も低く体が思うように動かなかったのかも
後半は少しリズムが出てきました
解説の人が「SBの星が上がる事ができれば、、、、」
と何度も星くんの名前を上げる
iPadを見ながら顔がニヤニヤ
一瞬の隙をつかれ先制点を奪われるもPKで追いついた
結局1-1のドロー
勝てなかったのか、、、、
負けなかったのか、、、、
でも今日のドローは大きいハズ
途中で星くんが倒された
珍しく星くんが足を押さえ起き上がらない
えっ?怪我?大丈夫?
最後まで走ってはいたけど大丈夫かな
大丈夫でありますように
SMAPが解散して3か月
私の中では何も変わってない
唯一変わったことと言えば
今まで車の後部座席はいつもSMAPのバスタオルでした

それをチェンジです‼‼

サッカー柄に★星☆マーク
最初は全部星柄の生地にしようと思ったけどコレを見つけた時は即決‼‼
ミシンがないのでアイロンで貼り付け
簡単仕上げです(笑)
そして最近アマゾンで手に入れた
リボンマグネット

が、、、、
車の後部につけようとしたら
つかない、、、、落ちる、、、、
そーです
私の車の後部はアルミ?だったみたいで
つかなかったというオチ
まさかアルミだとは、、、、
これからリボンマグネットを買う予定の人は気をつけてくださいね(笑)
昨年の最終戦の時は私達も水戸まで行きましたが今回は断念
そして今回はPVに行かず自宅のiPadで【ダゾーン】観戦
前半レノファは攻撃がかみ合いません
何度も何度も押し込まれてました
水戸は冬のような気温10度の寒さ
風も強そうだったので体感温度も低く体が思うように動かなかったのかも
後半は少しリズムが出てきました
解説の人が「SBの星が上がる事ができれば、、、、」
と何度も星くんの名前を上げる
iPadを見ながら顔がニヤニヤ
一瞬の隙をつかれ先制点を奪われるもPKで追いついた
結局1-1のドロー
勝てなかったのか、、、、
負けなかったのか、、、、
でも今日のドローは大きいハズ
途中で星くんが倒された
珍しく星くんが足を押さえ起き上がらない
えっ?怪我?大丈夫?
最後まで走ってはいたけど大丈夫かな
大丈夫でありますように
SMAPが解散して3か月
私の中では何も変わってない
唯一変わったことと言えば
今まで車の後部座席はいつもSMAPのバスタオルでした

それをチェンジです‼‼

サッカー柄に★星☆マーク
最初は全部星柄の生地にしようと思ったけどコレを見つけた時は即決‼‼
ミシンがないのでアイロンで貼り付け
簡単仕上げです(笑)
そして最近アマゾンで手に入れた
リボンマグネット

が、、、、
車の後部につけようとしたら
つかない、、、、落ちる、、、、
そーです
私の車の後部はアルミ?だったみたいで
つかなかったというオチ
まさかアルミだとは、、、、
これからリボンマグネットを買う予定の人は気をつけてくださいね(笑)
第5節 VSカマタマーレ讃岐
眠い、、、、眠い、、、、
でも興奮して、、、、眠れない
今朝は5時起き‼‼
7時に家を出発‼‼
向かった先は維新スタジアム‼‼

勝ち点がどーしても欲しい
選手もサポも今日はいつもと違う雰囲気
私達もスタグルで讃岐から参戦された
中野うどん学校さんの
【かまたま肉うどん】と
コロ家さんの
【カマコロ】を食べて挑みました

勝ちましたぁ〰〰〰〰ッ‼‼
泣きましたぁ〰〰〰〰ッ‼‼
選手がホントに嬉そぅで
みんな笑顔で【ヤマグチ1番】踊ってた
試合終了と同時にピッチに倒れこむ選手
ホントに全力を尽くしたんだよね
なかなか勝てない状況で
心ない言葉を耳にしたり
イチバン辛かったのは選手
これでひとつ壁を乗り越えたかな
練習は嘘をつかない‼‼
レノファの練習量は多いから
来週はアウェイ水戸戦
さすがに今回は行けない、、、、でもダゾーンで応援
ひとつひとつ
積み重ねて行けば結果はついてくる
がんばれー レノファ
がんばれー 星くん
でも興奮して、、、、眠れない
今朝は5時起き‼‼
7時に家を出発‼‼
向かった先は維新スタジアム‼‼

勝ち点がどーしても欲しい
選手もサポも今日はいつもと違う雰囲気
私達もスタグルで讃岐から参戦された
中野うどん学校さんの
【かまたま肉うどん】と
コロ家さんの
【カマコロ】を食べて挑みました

勝ちましたぁ〰〰〰〰ッ‼‼
泣きましたぁ〰〰〰〰ッ‼‼
選手がホントに嬉そぅで
みんな笑顔で【ヤマグチ1番】踊ってた
試合終了と同時にピッチに倒れこむ選手
ホントに全力を尽くしたんだよね
なかなか勝てない状況で
心ない言葉を耳にしたり
イチバン辛かったのは選手
これでひとつ壁を乗り越えたかな
練習は嘘をつかない‼‼
レノファの練習量は多いから
来週はアウェイ水戸戦
さすがに今回は行けない、、、、でもダゾーンで応援
ひとつひとつ
積み重ねて行けば結果はついてくる
がんばれー レノファ
がんばれー 星くん