さすけの日記 -14ページ目

近況報告

ブログ...サボってました

今、コロナの影響でJリーグは中断しています
でも開幕戦はありました

アウェイだったけど行ってきました

大阪に住んでるいとこの子供と一緒に観戦
マスクで完全防備して行ったんだけど
若いっていーなー
マスクを外しても顔にあとがついてない...
私は...言えません(笑)

たくさんのトリサポさんも参戦
今季の自作DVDとマグネットステッカー
イヤッッホォォォオオォオウ!!
早速、車に装着完了です
そしてお護り
星だけにと...いただきました
おやつもいっぱいです
この後中断期間に突入
ファンサは中止ってわかってて行った練習見学
差入れはスタッフさんにお願いした
私からの差入れってわかってたらいーな

今月末まで中断が延長され
週末が暇で、暇で(笑)

私ってどっぷりサッカーにハマってたんだなーとつくづく知りました

大分は美味しいもんがいっぱいあるんだけど
その中でもこのヨーグルトは最高
だけど3月末で販売中止らしくて残念です

職場でわけわけしたら大好評で
来週みんなで爆買いすることになりました

そして今日はお彼岸
今まで母に、まかせきりだった
掃いて洗って拭いて...
大好きなアルストロメリアを供えました

先日半年ぶりの検査日でした
その中でやっぱりコレステロールが高値で
運動不足を痛感

そして決めました
徒歩通勤しまーす
もちろん...毎日...ではありません
で、何でも形から入るタイプの私は買いました
コレ履いて片道40分ガンバります

あーーあーーーあーーーーー
早く星くんに会いたい
新しいダンマクとユニに入魂してもらいたい
なりより忘れられてないか心配



納骨

朝から雨でした
今日は49日なので納骨してきました

前回のblog更新が12月28日
実はあのまま母が12月30日に亡くなりました

28日の気管切開後、出血があり危険な状況にはなりましたがその後出血も止まり経過は良好のハズでした

29日は痰も少なく母も3日分くらいぐっすり眠れたと言ってたくらい

出ない声でたくさん会話しました
伝わらない時は紙に書いたりして

主治医や看護師さんとも笑顔で話す母
何度聞かれても
痛くない、全然大丈夫
と言ってた母

病院に泊まってた私もその日は母に話し過ぎて疲れたからもぅ寝ようって言うくらい

母は私に言った

優しいねーーー
幸せ

いつも母には文句言ってばかりだった私だけど入院してからは怒らず優しくしてきた

だから母に言った

優しいやろーー
皆に怒られてばっかりって言ってたから
優しい娘よーって伝えてよ

そしたら、母は

うん、紙に書いて病室に貼っとく

そう言って笑った

そしてそのまま2人とも寝た

30日の朝6時前頃、母の痰が絡む音で眼が覚めた

どんな?って聞くと
ちょっとエラい
って言うので痰を取ってもらおうと看護師さんを呼んだ

新人?の看護師さんがモタモタしてみえて
なかなか痰を取るとこまでいかない

その時急に母が苦しみ始めた
モニター見たら酸素があまり肺に入ってない

すぐに看護師の応援を頼んだ

母は息ができないのかベッドを掴んで暴れた

私はその母の姿が怖くて...
看護師さんに苦しんでるんですけど...と言った
でも看護師さんから出た言葉は

延命治療のサインされましたよね

サインはした
でも苦しまないようにするハズじゃなかったの?

あっという間だった
ホンの一瞬苦しんだ母は息をしなくなった

モニターは心臓だけの反応

そのモニターも止まった

ホンの数時間前まであんなに話して笑ってた母だったのに...もういない

私の耳にはあの時母が
優しいねー
幸せ
って言った声が忘れられない

入院してたったの4日
何の検査もしてなくて
何の治療もしてなくて
1度も辛いとか言わないまま

今頃は父を見つけて一緒にいるのかな

とりあえず無事終わってよかった








母親

高齢になった母親

以前から声がかすれ、痩せたのにぽっこりお腹

気になって何度も病院受診を言うけど
昔の人...
頑固で、我慢強くて、病院嫌い
そのうえ病院が怖いという始末

父がすでに他界してるので母親がたった1人の身内になる

私を1人にしたいの?

最後にそう伝えるとやっと病院に行ってくれた

そして卵巣がん...

先に抗がん剤をしてから手術となった

年末年始になるため検査結果が出ないので治療に入れず一旦退院し年明けに治療開始の話になった次の日

一応声がれで耳鼻科も診てもらうことになった

すると職場に電話が
耳鼻科の診察結果でお話したいことがありますので出来るだけ早く来てください

仕事納めの日だったけどお昼から休暇を取り病院へ

喉にでき物がある
片方が殆ど機能してない
今後、卵巣がんの治療にはいるうえで呼吸の確保が厳しいので気管切開を早急に...

その日の午後4時から手術

術後は良好ですが慣れない異物がある事で咳が出て痰が溜まる様子

当然声は出ません
今後は...切開したところを閉じても声が出るかどーかはわからないみたい

耳鼻科の担当医が直ぐに手術してよかったと
あのままだと年末年始の間に危なくなってもおかしくない状態だったと聞かされた

本人はずーっと痛みもなかったらしい

ここからが闘い