京都個サポ遠征 | さすけの日記

京都個サポ遠征

新潟個サポ遠征の翌週
なんとアウェイ京都戦に行ってきました

新幹線で京都まで
そこからサンガスタジアムへ
指定席なのに早く着きすぎてしまい近くのスタバで時間潰し

Twitterをみたトリニータ繋がりのお友達が当日チケットが取れたのでサンスタに来ると連絡
ボッチ参戦だったので嬉しかった

新潟のお友達に教えてもらった場所で選手バスを待ってると...albirexのバスが来た
星くんはたぶん右側後方のハズ
で、ずーっと見てると...いた
必死で手を振る私に気づいてくれた
その後来てくれたお友達と合流しスタジアムへ

専スタはピッチとの距離が近くて見やすい
なんとスタメン
私が現地参戦する試合は今のところ100%スタメンという奇跡

ゴール裏は取れなかったのでメインの端っこで観戦した
結果は後半追いついてドロー
負けなくてよかった

試合後ピッチ挨拶の時ゲーフラ揚げる私に気づいてここでも手を振ってくれた
今まで手を振るなんてなかったのでホントに嬉しいよー
途中交代で結果が出せず悔しそうだった姿
それなのに手を振ってくれたんだなーって

春頃に予約したホテル
京都駅近で新しいホテルは不思議な感じだったけど快適だった


そしてやっぱりドジ子な私がいたんです
京都は暑いから日傘を持参した私
京都に着いてら日傘を持ってない...
きっと新山口駅のトイレに忘れたんだと思ってスタジアム近くのイオンで慌てて買った1000円の日傘
前に新宿伊勢丹で買ったお気に入りの日傘
お値段もソコソコしたので大事にしてた日傘
帰って新山口駅の忘れ物案内に行くと...
届いてましたーーーっ
実際は新幹線のホームにあったらしい
諦めてたから嬉しかった

このコロナ禍で2週に渡る遠征
もちろん観光はなしで駅とホテルとスタジアム

それでも行ってよかった