新潟個サポ遠征Part1
新潟行ってきましたーーーー👏👏👏
7日の金曜日
朝1便の飛行機に乗るため、仕事終わりに新幹線に飛び乗り福岡空港近くのホテルに前泊
当日は4時半に起き準備
大分に行ってた頃はいつもこの時間に起きてたので久しぶりでした
ホテルのバスに乗り空港へ到着
ちょっと早過ぎて睡魔に襲われる
空港にはレノファ戦で知り合い、ダンマクを預かって貰ってるお友達がお迎えに来てくれました
その後はalbirexの練習場に行きました
もちろん練習見学は出来ません
こんなとこで練習してるよーって感じ
その後はランチして(次の食べ物編で 紹介)
本拠地のデンカビッグスワンスタジアムへ
何て名前か書いてあったけど忘れた
スタジアムに隣接されてるグッズショップに行くと選手とツーショットが出来る動画があり
何度も何度も撮り直してやっと...でもオチがあって大笑い(お客様は誰もいなかった)
コロナ禍なので外食はやめた
荷物を片付けてコンビニに行く前に観光案内所で『萬代橋』までの距離を聞くと1kmちょっとだったので1人で行ってみた
後で知ったけど向こうに見えるピンク色のホテルにalbirexの選手達が試合前日に泊まるんだって
後で知ったけど向こうに見えるピンク色のホテルにalbirexの選手達が試合前日に泊まるんだって
スゴい近くに私は居たんだなーって
次の日はvs 松本山雅戦
自分で幕入れをして張ってもらった
結果はスコアレスドロー
選手のバスの入り待ち
星くんが右側の後方に座ってるのは知ってた
だからバスが通る時必死でゲーフラを揚げて探した...見つけてくれた、手を振ってくれた
泣きそうになった
見てくれたねって言われてやっぱり夢じゃなかったと思った
試合前に『旗めき隊』に参加してピッチ練習見学がすぐそばで出来た
もちろんココでもゲーフラを揚げた
きっと見えてたと思うけど練習中だから目は合わない、合わせないよね(笑)
星くんはスタメンだったけど後半途中交代
脚を痛そうにしてたけど...
選手がスタジアムを1周してきた時、またゲーフラを揚げたら...気づいて手を振ってくれた
だから、私もゲーフラを揺らした
帰りの選手バスの見送りもした
もちろん右側後方
いた
手を振ってくれた
バスが走り去っても見える限りゲーフラを振った
がんばれーーって叫んだ
がんばれーーって叫んだ
何度も叫んだ
帰りは初対面の人がホテルまで送ってくれた
今、怪我で離脱している選手のお母様らしい
とても話が弾んで、気づいたらホテル前
慌ててホントの名前も告げないまま(笑)
帰りはリムジンバスで空港へ
新潟はどーなんだろーって不安だらけだったけど、ココでも素敵な出会いがありました
私は幸せものですね
母の日には新潟にいて何も出来なかったので、帰りにお墓によって遅いカーネーション
貴方達がつけてくれた名前のとおり、私は恵まれてる気がしたよ
(食べ物編に続く)