スタート2018年 | さすけの日記

スタート2018年

2018年がスタート!!

今日は初詣に行きました

最近はずっと【琴崎八幡宮】だったけど
今年は萩に行ってみました

途中の田舎道で、ゾロゾロと道路を横断する猿の親子に遭遇して驚きました(笑)

さて、萩と言えば・・・
【松陰神社】です
天皇皇后両陛下と皇太子殿下と雅子妃殿下の碑
石で造った【迎春】の文字
可愛い傘の御神籤
お土産に買った夏みかん菓子
甘いから食べ過ぎ注意ですね(笑)

その後地元に帰り、いつもの神社で御守りを
自分には【病気平癒御守】
もーひとつは【勝ち御守】

また1年、護ってください
そして、勝ち星をください

帰り道、踏切待ちでカメラを構えてる人が多数

何でだろー?って思ってたら
SLでした
(シャッターチャンスがズレてますが・・・)

2018年
今年は秋に術後5年を迎えます

5年経ったからといっても再発しない訳ではないけど、ひとつの区切りと思ってます

無事にその日が来ますように・・・

そして今年1番の変化は
レノファ→トリニータへの私
こんなに楽しかった2017年

いつもの仲間とは離ればなれに・・・
考えただけで寂しい&不安・・・

今日もその話を友人として
「大丈夫、出来るよ」
って背中を押してもらった

考えてもはじまらないもんね
行動あるのみ!!

・・・と、自分に言い聞かせて(笑)

2018年も笑って過ごせますように