味
お好み焼きが食べたい
で
今日のお昼はお好み焼きに決定

我が家のお好み焼きはソース味ではなくて
唐辛子醤油味
広島風に粉を薄
くのばし、キャベツ→赤いカマボコ→平てん→チクワ→天カスをのせます。
そしてのせた具がバラバラにならないように糊の役目でもう一度、粉を少しかけて
ひっくり返して、ギューッと押さえます。
で、またひっくり返して
ここで唐辛子醤油の登場
お醤油の中に唐辛子をイッパイ入れたモノを刷毛で全体にぬります。
で、二つに折りお皿にのせて、今度は外側にぬります。
これで、出来上がり
唐辛子醤油だから、あっさり味で、イッパイ食べれます。(私はいつも2枚)
騙されたと思って、お試しあれ~
眼から鱗間違いナシ…だと思います
ちなみに今日は母と、7枚のお好み焼きを焼きマシタ


で



我が家のお好み焼きはソース味ではなくて
唐辛子醤油味

広島風に粉を薄

そしてのせた具がバラバラにならないように糊の役目でもう一度、粉を少しかけて
ひっくり返して、ギューッと押さえます。
で、またひっくり返して
ここで唐辛子醤油の登場

お醤油の中に唐辛子をイッパイ入れたモノを刷毛で全体にぬります。
で、二つに折りお皿にのせて、今度は外側にぬります。
これで、出来上がり

唐辛子醤油だから、あっさり味で、イッパイ食べれます。(私はいつも2枚)
騙されたと思って、お試しあれ~

眼から鱗間違いナシ…だと思います

ちなみに今日は母と、7枚のお好み焼きを焼きマシタ

