今日、実家でみんなが集まりました


新年初撮りの福は、目つむりだった・・・失敗・・・・

ま、みんな集まる、っていっても、弟家族は同居してるし、
私と、姉家族が来るだけなんだけどね

少し前までは、手巻き寿司をしてたんだけど、
お寿司は頼んだ方が楽だよね・・・って事で、去年から出前です


あとは、実家で用意されたおせちと、姉が持ってきたおせち・・・・
今年は、私は何も作ってません

海老蔵さんの披露宴でも出された、というシャンパンで乾杯しましたよ

そして、昨日いちご狩りに行ってきたという弟のお土産のいちご、山盛り

満腹になった所で、初詣に行きました ←逆だよね

絵馬書いて~・・・おみくじ引いて~・・・

おみくじの学問のところ、「自己への甘えを断ち、目標を定めよ」
・・・すみません・・・
介護福祉士の勉強がんばります・・・

恋愛は、「顔によらず、心で選べ」
ま、これはOKだと思います

顔も好きだけど、心で選んだんだもん

甥っ子も連れての初詣を終わったら、お茶の時間でした

これね、みなさんにお聞きしたいんですが・・・
名古屋では、お正月になると「花びら餅」という和菓子があるんですが、
これって全国でもあるのかなぁ?


羽二重餅で、中に白あんと、ピンク色に染められた白あん、
少し甘く煮てあるごぼうが入ってるんだけど・・・
これは、全国版なのか、名古屋限定なのか議論になりまして・・・

見たことあるよ!って方も、なんじゃこれ?って方も、教えてくださいね~


Android携帯からの投稿