生命力 | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

昨日の記事では、昨日今日が・・・と書かせていただきました。





実際、往診に来て下さる先生からもそのように言われていたのですが・・・















父が退院してから、あまり寝ていない母に睡眠を取ってもらう為、



昨日は予備睡眠なしの、夜勤体制に入りました。









日付が変わった午前1時30分。






38℃の熱があったので、額・両脇のクーリングを始めました。







・・・と、暗い中での走り書きなので、ものすごい乱筆なのですが・・・(恥)






Cheers!! ~乾杯しましょう!!~




仕事で夜勤をやっていた時のように、メモをとっていました。




改めて見たら・・・本当に汚い字でお恥ずかしい限りなのですが、


眠気と戦いながら、暗い中で、なのでお許しいただきたいと思います。。。





「KT」というのは、体温の事です。






正直、朝になると、頭の中、空っぽになっちゃうので、


メモをしておかないと、忘れちゃうんですよね・・・






これは、今日、看護師さんが来た時に役に立ちました。













そんなこんなで、とりあえず、父は今も落ち着いた状態になっています。








Cheers!! ~乾杯しましょう!!~





あとは、先生にも、なにがどうなるのかは分かりません。





ただ、今夜は多分、経験上からは大丈夫ではないか?という事で、



自分の部屋に戻って、ゆっくり眠りたいと思います。






明日は、シフト上休みだったので、そのまま休ませていただき、




また、起きたら父のところに行きたいと思います。









あとは、父の生命力にかける・・・しかないです。














ちなみに、あまり見る事もないのかなぁ・・・普通の生活だと・・・と思うので。







これが、痰の吸引と、お薬の吸入が両方ともできる器具です。


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~





そして、これが、酸素吸入をする為の器具です。

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~


詳しくは分からないのですが、空気中の酸素をこの中で濃縮して、



管を通して、吸入できるもの・・・・だそうです。





これは、私も今回、初めて見ましたけどね。





一応、停電が起きた時には動かなくなってしまうので、


酸素ボンベも実家に来てます。








今は、吸痰はしていないので、上の器具は使っていないですが、


下の酸素吸入の器具はしっかり使わせていただいています。







明日も無理はしないように、でも後悔しないように、



父のところに行って、しっかり見守りたいと思います。