さて、ミーティングを月曜日に終え、次の日から反撃が始まりました。
まぁ・・・なんていうんでしょうねぇ・・・・悪あがき?
いつも以上に眉間にしわを寄せて仕事をしているSさん。
そして、仕事が終わってから毎日のように説得を続ける主任。
だんだん脅迫めいた感じになってきたらしいんですよね~怖いわ~><
まぁ、彼女が主任を「パワハラで訴える」と言いだしたらしいんですけどね?
そんな事したら、私が「Sさんからのパワハラ」で迎え打っちゃうし^m^
証拠はたっぷり、証人もたくさん、利用者さんの中にもいるし怖いもんなし。
正直、私も彼女がいなくなってくれたら、とても仕事がしやすいので、助かるし。
私が訴えを起こすのは最後の手段になる・・・だろうから、
そうなる前に
みんなの願いは1つ。
一緒に仕事したくない
肋骨にひびが入った時の飲み会でもその話しばかりで、
どう納得してもらうか、どうしたら異動もしくは退職してくれるのか、
なかなか結論は出なかったんですが。
みんながそれぞれ、いろいろと思い、考え、意見交換をし、
なんだか、この一件で職員同士の結束は間違いなく強まったな、と思いました。
でもね、何としてでも今の職場に残りたいSさん。
労働基準局に行ってきただの、以前の事故報告書を使いたいのに、
私が提出してないだの、いろいろ言いだしたんですよねぇ・・・
この「事故報告書を使いたいのに、提出されてない」というのが、
「勤務中に私事をしていた、公文書をコピーし持ち出そうとしていた」
という、職務違反だったんですけどねぇ・・・
気が付かなかったのかなぁ?
22日から、2人は旅行に出掛けています。
そして、1人、インフルエンザで倒れました。
デイの人数はギリギリで動いていますので、
休みを返上して、仕事をこなしている感じです。
その中で、みんな、旅行中の2人の事をどうするのか考えています。
このブログ、職場関係の人が見ていませんように・・・