先週の水曜日、15日の水曜日。
次の日が休みだったし、「飲みに行こうよ」と先輩から誘われたので、
久しぶりに職場の人達と4人と飲みに出掛けました
次の日が仕事だと、お酒が残ったら困る・・・とか、いろいろ考えて
飲む事に専念出来ないし、楽しめないよね~と思って、
しばらくお断りばかりしてたので、今回は本当に楽しみに出掛けました
またしても、お店の外観を撮り忘れてしまったのですが
J先輩オススメのお店にまずは2人で到着
付き出しで生野菜+肉味噌が出てくるんですが、
この肉味噌がとってもとってもおいしくて
この後のお料理にも期待が持てました~
どれもこれも期待以上の味で、本当に大満足
ここで、K主任とO先輩が合流
次の日休み~という事で、「ガーリックポテト」
疲れをニンニクで癒したいけど、匂い・・・気になるしね・・・
一応、O先輩だけは次の日も仕事だったけど、構わず食べてて驚きました
「マグロとアボカドのタルタル」
魚卵はアレルギーがあるので、避けて食べたんですけどね、
これはいいですよ~こんど家でも作ってみたいですわ~
4人で頼んだ料理は、全部でこれだけでした
O先輩はあまり飲めないので、アルコール少なめのファジーネーブル2杯だけ。
残り3人は・・・ま、飲むのが大好きな「飲兵衛」の集まりでしたので。
途中までは私もビールだけで進んでいたんですけど、
急に日本酒が飲みたくなって進路変更
この日は「日高見」をチョイス
私がグビグビ飲んでたら、K主任、J先輩も飲みたくなったそうで・・・
こうなりました
ここまで、K主任、J先輩、私、の3人で19時半から0時までに飲んだのは・・・
・生中→11杯
・レモンサワー→2杯
・黒霧島(ロック)→2杯
・日高見→6杯
多分私が飲んだのは、生中5~6杯、日高見2杯。
気持ちよく酔っ払いかけて、この地点でみんなの記憶はあいまいに
でね、どんな話しをして、どんな流れになったのか覚えてないけど、
この後カラオケに行って、多分・・・確か・・・また生中を1~2杯飲んで・・・
家に帰ろうとタクシーに乗り込んで、寝ちゃったけど無事について・・・
着いたのは・・・3時45分・・・
気持ちよく、マンションの階段を駆け上がっていたら・・・・
思いっ切りコケました・・・私・・・![]()
マンションのコンクリートの階段で、どう転んだのかは全く覚えてないけど、
右側を下にして、思いっ切り打ち付けた・・・んだと思います・・・多分・・・確か・・・
酔っ払いとは怖いもので、そのままパジャマに着替えて寝ちゃったけど、
朝起きてビックリ
痛くて動けなくて
飲むのが好きで、飲み始めたら止まらなくなる事もある私なので、
いつかはこんな日がくるんじゃないかと思ってはいたのですが、
全国の飲兵衛のみなさん!!!
私、今回は診断書では「右肋骨骨折」となっていますが、
まだ救いのある「肋骨のひび」ではありましたけどね。。。
本当に体の側面、肋骨が見事に弧を描いている場所の「ひび」なので、
車に乗ってシートベルトを締めるのも、ハンドルをきるのも痛いです
夜中、寝返りをうちたくても痛くて目が覚めるので、ちょっと寝不足
お互い、飲み過ぎにはくれぐれも気を付けましょうね・・・
会社では真相が話せないので、長々と書かせていただきました・・・・
ちなみに、会社では「実家のワンコの散歩中に公園の柵にぶつけた」と
ウソでしか話せませんでした・・・当たり前だよね

















