まじめに(一応)働いてはいるんですけどね、私なりに。
でも、帰りが遅くなる遅番が続くと、帰ってきてからごはんを作るのが大変。
・・・言い訳です・・・完璧に・・・
23日の食事から。
お弁当は前日の夕食と同じ、コロッケ弁当
あとは、ピーマンのおかか和えとか、さつまいもの煮物とか
で、帰りは22時くらいになっちゃったのに、炭水化物は大敵なのに、
これ、お店で食べるよりも辛さがマイルドで、私でも平気でした
24日のお弁当・・・
奥に映ってるのは、入居者さんからいただいたおやつ
お味噌汁作って、餃子買ってきたのを焼いただけ
25日・・・
前日飲み過ぎて、起きたらお昼回ってたし、夜勤だったので、
食べずに出勤して、夕食を食べたのは、いつも通りの夜1時半から
けっこうカラフルなお弁当に仕上がりました(自己満足^^;)
いつもはここでドリンク剤をグイっと飲んで、残りをがんばるのですが、
この間一緒にランチを食べに行った子に勧められたので、
なかなかがんばってくれましたよ~
おかげで、朝までがっつりがんばって働けました~
昨日の夜は、今年100歳になる最高齢のおばあさんが元気で、
しょっちゅう起きては「寝てたらいかん」「起きないかん」と
何度も起きて、もう1人では立てないのに、立とうとして、
泣きそうになりそうでしたが、なんとか無事に終わりました
帰る直前に、1人の入居者さんに怒られ、泣かれ、
帰りたいのに記録を残しておかないといけない状況になり、
10時に終われるはずが、会社を出たのは11時半を回っていました
どこかで食べて帰ろうと思ったけど、ちょうどお昼休みに入る時間だったので、
どのお店も混んでて車が止められず・・・
ま、飲みたいしね、とパン屋さんで買って帰ってきました
チキンの生春巻きと、ピリカラひき肉とポテト入りのパン
食べて飲んで、夕方まで爆睡
夕食・・・
買い物に行く気は全くなかったので、冷蔵庫を開けてみたけど、
大した物が入ってなくてですね~
紅しょうがの天ぷら&焼きそら豆&パン屋さんでゲットしたパン
1日を通して、絶対的に野菜が足りないと思うのですが・・・
パンにもにんじんのマリネが入ってましたので、いい事にします
で、今はクリームチーズにのりのつくだ煮を乗せて食べながら記事書いてます
さ、明日あさっては連休
けっこうぴっちりと予定が詰まってます~
かえって疲れないように気を付けないとね
ブログネタ:何歳差まで恋愛対象?
参加中


でも5~6歳下まででしょうね

