なんかちょっと疲れが溜まってて、更新も出来ないもんだから、
ごはんの写真がカメラに溜まりまくってます
え~っと・・・いつから載せてなかったんだったかなぁ・・・
写真多くなります・・・ごめんなさい
とりあえず、15日はこんな見るからに寒そうなお天気で、
通勤時に初めてもこもこのダウンジャケットを着たんです・・・
働いてる時は、長袖Tシャツ1枚で働いていて、
通勤の時もその上にコートを羽織っているだけなので、
けっこう寒いんですよね
まぁ、もちろんマフラーを付けて、イヤーマフも付けて、手袋も
風邪ひいたら大変だもんねぇ
お弁当はこんな感じでした
大根の葉っぱもたくさんあったので、菜めし
姉からもらった水菜、休み前だったので、にんにくも入れて、
お醤油&オイスターソースを少しずつ
おいしかったですよ~
16日は休みだったけど、部屋の掃除だったり、お弁当用のおかずを作ったり、
「コレをしました!」っていう事のない1日・・・
ひじきの煮物と、高野豆腐の煮物はお弁当用に作ったものだけど、
ひじき、あまりにも薄味にし過ぎたなぁ・・・失敗
イカのソテーは姉からもらったイカを使いました
ビールはいつもの350缶ではなくて、500缶です
このイカ、釣ってきたのか、いただきものか分からないけど、
もちもちしてて、とってもおいしかったです~
あとは、前日作ったひじき&高野豆腐、イカのソテーも
夕食がそのまま入った感じです
早番だったので、帰ってきたら、こんな夕焼けが
幸せ~
夕食は、焼きそばが食べたくなったので、作ってみたけど、
野菜たくさん入れたら、「そば入り野菜炒め」みたいになっちゃいました
しかもたくさん出来過ぎたので、次の日も焼きそば決定
小鉢はえのきの梅マヨ和え
おいしかったです~
ほうれん草肉巻き
奥のは、入居者さんからいただいた「りんごのコンポート」
にんじんの葉っぱ入りスクランブルエッグ
ちょっと葉っぱ入れ過ぎました
で、夕食は、施設のクリスマスパーティーでサンドウィッチを見てたら、
とっても食べたくなっちゃったので・・・
近くのイオンの地下にサンドウィッチ専門店?みたいのを見つけたので、
そこで買ってきました
具がぎっちり入ってて、ここのならまた買ってもいいかなぁ~って、
またまたお気に入りのお店が見付かってうれしいです
・・・もう半分くらい飲んだ後ですけど
ちょっと薄暗いから、ボケちゃったけど、この間買ったの
金賞受賞したワインばっかり6本入りのこのワイン
母と半分こしました
今日の分はまた明日にでも・・・アップします
ブログネタ:映画、本編終わったら席立つ?エンドロールまでいる?
参加中
私はエンドロールまでいる 派!




