新しい仕事、確かに慣れるのは大変。
しかも、今始めたのは介護の仕事なので、
1つのミスが場合によっては命に関わる事態になってしまうのが怖いところ。
そのため、ひやっとしたりハッとしたりする事態に会った時には
「ヒヤリハット」
実際に怪我とか、があった時には
「事故報告書」
を書かなくてはいけないんです。
仕事を始めて3週間。
事故報告書1枚、ヒヤリハット2枚、書きました。
事故報告書は、食事をしたりするリビングの掃除をしてた時に
ころっと転がってた薬1粒、発見。
まぁ、これは「発見者」って事で書いたんですけどね。
これで1枚。
ヒヤリハットに関しては、どちらも私のミスで、ベッドのサイドレールの付け忘れ。
付けないと怖いし、大変な事になっちゃうかも、って事は、
父を見ててもよくよく分かってるはずなのに、時間に追われてバタバタしてると、
足元のサイドレールとか忘れちゃってて・・・
情けないなぁ・・・・・
2度も同じミスをしちゃいました。
次からは気を付けないといけないなぁ・・・本当に。
そんな重大な反省を持った今日も早番でした
仕事が終わって、夕焼けもこんな感じでした~
朝焼けと夕焼けって似てるんだね~知らなかったわ~
色合いはかなり悪いし、ピンボケなんですけどね
バランスは決して悪くないお弁当だと思います(自己満足)
だってね~緑黄色野菜も、海藻もお肉もこんにゃくもおいももはいってるんだもん
そして夕食はこんな感じでした
なんか小鉢定食、みたい
人参サラダ、めかぶ、小松菜塩昆布和え、目鯛の塩焼き
あとはちょっと気になってた本物ビール
最近ノンアルコールが多いから、何飲んでもおいしくて
明日は遅番なので、少しゆっくり眠れるけど、帰りが何時になるのか心配
よく考えたら、遅番の1人は初めてなのよね~
ま、日曜日は休みだし、ミスのないように働いてきます~
ブログネタ:別れをメールで告げることは?あり?なし?
参加中




All About 「恋愛」別れた恋人と友だちになれる人の特徴