怖い事、嬉しい事 | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

新しく介護のお仕事について3週間目に入りました。




まだまだ慣れないなぁ・・・いろいろえへへ…



今日は昨日今日のお弁当&夕食の写真を・・・って思ったんだけど、

なぜか画像がアップ出来なかったので、お仕事の話しを少し。








私が入ったのは3階建て、50名の入所者がいる施設です。



そして、私が勤務しているのは3階、20名のお世話にさせていただいてます好



今のところ、私が1人で勤務する早番、遅番では主に10名のお世話をさせていただいてますてへ




10名・・・そんなに大変じゃないじゃ~ん、って思われるかもしれないんですけどね、

いや、私もふ~ん、って思ったんだけど汗☆



いざ初めてみたら、そんな簡単には、ねぇじーっ





例えば、朝ごはん。



みなさんを起こして、食事が始まるまでは約30分。

寝起きが悪い方もいるし、車いす利用の方で、まずトイレに行ってから、って方もいる。


1人で車いすに移せない方も1人いるので、夜勤明けの方と一緒にやったり。



で、いざ食事になったら、食事のお手伝い=食事介助(しょっかい)が必要な方もいるし、

食事前後、食間に薬が必要な方もいるし。(←コレ、忘れたら事故報告書が必要です~^^;)




7時15分から配膳、朝ごはんが始まって、8時45分までに、

全ての方のお世話を終わらせないといけないんだけどね~洗い物もね~号泣




人によっては1人で歯磨きも出来ない人もいるし、またトイレ、って人もいるし。




とりあえず、戻っていただくまでは出来るようになったんだけど、

洗い物、しっかり残っちゃってるんだよね~あはは…。





あ!9時からはお風呂の時間なので、延長は許されないのが怖いところがくがく







なんせ介護のお仕事は未経験なので、車いす→ベッド、とか移ってもらうのも、

絶えずビクビクしながらやってます(T-T)




お風呂も怖いんだけどね~なく






どちらにせよ、もし手が滑ったら、とか、私が態勢崩したら、落ちちゃうでしょ?



・・・骨折?





万が一、の事態にもなりかねない訳だし、毎回本当に怖いんだよね~泣



必死でやるけどね。


いざとなったら、私が下敷きになるように転ばないといけないよね。








でもね、嬉しい事もいっぱいあってるん♪




当然利用者の方も、見ていれば私が慣れてないのは分かると思うんだけど、


「ごめんなさいね、下手で」とか言うと、



「いえいえ、ありがとね」




って、こんな新人ぺーぺーの私にも「ありがと」って言ってくれるのキャー







この間は80歳すぎてから失明しちゃって、とにかく訴えが多い利用者が部屋で、

誰かいる~?って(しょっっちゅう言ってるんだけど^^;)言ってたから、



「どうしました?」


って声を掛けたら、



「地獄で仏を見たようだ」



とまで言われちゃってなく




今日はこの方に「寝たいから、ずっと手を繋いでてね」と言われちゃったんだけど、



(おばあさんですよ~^^)


さすがに、そんな長い間誰かの部屋にいる、って事が出来ないので、

5分くらいで、ごめんね、って出てきちゃったんだけどねしくしく;







本当にね、確かに体力的にも精神的にも大変な仕事だと改めて実感したけど、


感謝の言葉をたくさんいただける、本当にありがたい仕事だと思いますウンウン







いや、本当に大変だけどね。



夜勤、人によっては「地獄だ・・・」と言ってるみたいだしね~ガックリ・・・







また、少しずつお話しさせていただきます~ペコリ






さ、明日は休みWハート






寝るぞ~おやすみ