昨日は眠気に負けました・・・
ブログアップして、少しベッドで本を読んでから寝ようと思ったら、
朝でした
電気も付けっぱなしで、地球に優しくない事をしちゃいました
今日は2時間半だけの研修だったけど、立ちっぱなし
また、今度は代謝が悪いんじゃなくて、動かないから足がむくんできました
明日、あさってはいつも通りの勤務だけど、レジはないので、
多分落ち着いてくれると思います・・・
お昼過ぎに仕事が終わった今日、母とランチに行ってきました
一応、私のおごり、ってことでね
行ったのは、この間keroさんと初めて行ってきたこちらのお店
以前、父も行きたい、と言っていたそうです
父は来られなかったけど、その分、しっかり食べるからね~・・・私達が
今日も始まりはパンから
私はランチを頼んだので、前菜の盛り合わせ
「何か食べられない物はありますか?」と聞かれたので、
「カニ・エビがだめです」と伝えたら、
本来、海鮮サラダのところを、水牛のモッツァレラに変更してくれました
こういうサービスは、アレルギー持ちにとっては、本当にうれしいです
残してしまうのももったいないし、でも食べられないし・・・という葛藤。
けっこう本人も辛いものなんです
自家製ソーセージとナス、トマトソースのスパゲッティ
トマトソースがおいしいし、自家製ソーセージの歯ごたえも大満足
手打ちパスタで、ちょっと太め・・・うどんくらいあったのかも
歯ごたえもちもちでとってもおいしいパスタでした
こっちも同じトマトソースなんだけど、ピリッと辛みが効いてました
私にはちと辛め・・・かなぁ
使ってあるベーコン、じゃないなぁ・・・パンチェッタ?
これもおいしかったので、母も大満足
今度友人を連れてきたいと言っていました
デザートはプリンのアイスでした
ちゃんとバニラビーンズが使ってあって、その辺のケーキ屋さんよりも
おいしかったかも
男性の店員さんはこの間もいた方だったので、覚えてたっぽいけど、
今回はビールを飲まなかったので、不思議だったかなぁ
母の前で、昼間っからビールはお正月くらいしか出来ません・・・
この辺りでは、比較的大きな本屋さん
名前の由来が非常に気になるお店でもあります
今日もなんとか1日無事に終わりました
限定記事にばかり父の事を書いていますが、
今は内科の病棟で比較的穏やかに過ごしています
アルツハイマーの治療だけではなく・・・というか、以前患っていた糖尿病の数値が高いので
今は内科の病棟で、こちらの治療を主にしています。
今日は私の事も、母の事もしっかり認識できていたようで、
にっこりと笑顔も見せてくれました
ただ、どこにいるのか、というのは分からないみたいで、
「今、病院にいるんだよ」と伝えたら、ビックリしてましたけど
明日はバイトの時間帯がちょうど面会時間にかかってしまうので、
会いに行く事はできないですが、あさってはバイトに行く前に会いに行ってきます
いろいろ終わらせて帰ってきたら、福がこの笑顔
明日もいい日になるといいね
夕日もこんなに綺麗に見られたしね
・・・予想気温29℃だから、生きていられるか分からないけどね
お昼ごはん、私も母も食べ過ぎて、夕食の時間になってもおなかがすかず・・・
でも、珍しく母の方から「ビールが飲みたい」と言ったので、
私に異存があるわけもなく、とりあえず飲みました
そうか・・・暑くなれば、飲みたくなるんだね
明日、久しぶりに箱買いしてくるかなぁ~
今日はおしょうゆだけで、さっぱり冷やっこ
三つ葉としめじのお味噌汁
納豆ご飯
健康的なんだか、不健康なんだか分からない今日の夕食
ま、ランチでけっこうカロリー摂ったから、大丈夫だろうね
おそれ多くもランキング参加中♪