師走といえば・・・ | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

カメラをいじいじしていたらこんな画像が・・・てへ


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~


私がまだカメラ選びで迷っていた時に

ぽちが買ってきてくれた本本


分からない言葉もたくさんあったけど、

かなり参考にさせてもらいました好


やっぱり自分で選ぼうと思うと難しいもんねぇ・・・汗





昨日は風が強くて寒かったけど、綺麗な青空でしたキャハハ


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~


仕事は相変わらず忙しくて、

事務所の中で走っている人も何人か・・・えへへ…

「師」ではないんだけどねあはは…。




帰りに立ち寄ったスーパーで発見したのは

宮城のお正月では欠かせないらしい

「子持ちなめたかれい」
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~


このサイズで今のところ約¥5000びっくり


年末にはもう少し値上がりするよね~汗




昨日の夕食はこんな感じでしたラブ


小松菜のおひたしきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~


豆腐のあんかけきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~
あらかじめ豆腐は温めておいて、その上にあんをハート

しょうがもたっぷりにして、体が喜ぶ温かさうふ



めかじきのソテーきらきら
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~
冷凍物ではなかったので、味を楽しみたくて、

塩コショウとレモンだけでさっぱりとぺろっ


付け合せのプチトマトも体が冷えないように

火を入れてありますイェイ!


やっぱり生のめかじきはおいしいね~じゅる・・





明日のプチ目標を立てよう ブログネタ:明日のプチ目標を立てよう 参加中


そうそう!

誰かに言っておかないとさらに遅くなりそうなので・・・



明日は年賀状のデザインを決めますぐぅ~。



そろそろやらないとねぇ・・・汗☆


こだわりで宛名は手書きにしているので、

けっこう時間がかかるんだよね・・・号泣


うん、明日はやらないと~ププッ・・・




恐れ多くもランキング参加中♪
今日はお楽しみの私にクリックお願いします♪

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-Cheers!!~乾杯しましょう!!~