ある意味教材 | Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~

日々のつれづれ。お酒を愛する毎日。

近距離恋愛のはずが、まさかの遠距離に・・・><
恋愛も仕事も全力でがんばりまーすp(^-^)q

まだメンテナンスが続いているかと思って

のんびりしておりましたえへへ…

こんな日中にもメンテナンスってあるのね・・・五月女風15




昨日はぽちが午前様の予定だったので、

1人で先にひっそりと夕食を済ませましたあはは…。


残り物のポトフと、トマト&きゅうりイェイ!
Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-09_09_07夕食


お供したビール・・・第3のビールは、

昨日発売された「ホップの真実」ばんざい


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ホップの真実



ホップを2倍使っているだけあって、

味が濃く感じますほろ酔い

値段が安いプレミアムビール、って感じ謎

楽しみにしていたけど、私好みじゃなくて残念ウワーン!



昨日は綺麗な秋晴れになっていまして、

いちょうもキラキラと輝いて見えましたよ~うるうる

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-09_09_07空


銀杏もだいぶ色付いてきましたじゅる・・

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ぎんなん






ご紹介が遅れてしまったのですが、

この間、ブログ友達のちょこたんさん から

こんな頂き物をしました~ピース!


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ティッシュ

「とうほくのことば」ティッシュ笑

Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ティッシュ


さっぱり分からないですガクリ


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ティッシュ


後ろには標準語の意味が書いてあるんですが・・・


おだづもっこ→お調子者

みこらかくら→ニタニタして


こうも違う物なんだなぁ・・・と実感あはは…。



まぁ、名古屋にももちろん方言はあるけどねププッ・・・



たとえば・・・


ものもらい→めんぼ

自転車→けったマシーン


っていうのは以前も記事にしたんですが、


カキ氷のみぞれ→せんじ

じゃんけんのチョキ→ピー


なんていうのは方言とは知らずに使ってました汗☆



このティッシュで東北の言葉の勉強しますぐぅ~。


ちょこたんさん、ありがとうきゃー



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ケンタ君、まだ見つかっていません号泣

まだまだ残暑厳しい関西地方で、どう過ごしているのか・・・号泣


何か情報があれば、このブログ、もしくは

「来来福福」 の姉さんまで連絡をお願い致しますおじぎ



Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-ケンタ君




恐れ多くもランキング参加中♪

そろそろ冷蔵庫の整理に入る私にクリックお願いします♪


Cheers!! ~乾杯しましょう!!~-バナー