緊急事態宣言が解除された。

最近の報道を見て、感じた事は

政府、各自治体、国民、それぞれが

対策や要請に対して協力しよう

そういう考えがないから一向に

コロナ問題は解決しないんじゃないかという事

政府は国民の皆様に感染予防を、と言い

麻生太郎副総理は、マスクっていつまでやんの?

と言う発言をする。

自治体はワクチンを市民全体的に接種できる

ようにする、と言いながら具体的な方法は

全く考えられてない。

感染予防を徹底して、他人に感染させないように

と言いつつ、各地で不要不急の外出や

一部の心無い人の身勝手な行動。

これだけそれぞれがお互いの意見を尊重しない

この状態が続く限り、コロナ問題は解決には

向かわないんじゃないか。

先日の東北の地震を受けても

まだオリンピックを開催しようとする政府

ここまでケチがついたオリンピックが

これまであったか、記憶に無い。

人命がかかっていて、今でも医療従事者の

方々への負担は依然と続いていて

1兆円以上の赤字覚悟で菅総理は

オリンピック開催を決めたと報道されていたが

その予算を医療に回せば、今後どれだけの

人命が救われるだろうか。

その場凌ぎの政治、他人の事を考えない心無い

一部の人の行動。

答えは簡単なのに、誰もがわかっているはず

なのに、それが出来ないというのが

本当に悲しいことだと

僕は思う。