うちの愛猫、トラちゃんは
普段からよく遊び、よく眠り、よく食べる。
元気に育ってくれて、嬉しい。
僕がうつ病の発作が起きたり
体調を崩した時は、決していつもみたく
暴れて回ることはしないし、僕が布団で
寝返りをうったりすれば、心配そうに
か細い声で「にゃ〜。」と
様子を見にくる。
多分、「大丈夫?」と心配して
来てくれるんだろうけど
やっぱり、僕や僕の家族に何かあれば
心配してくれているんだと思う。
本当に良い子だ。
そんな時は、大切に並べてるフィギュア
とか、倒してもどうしても許しちゃう。
トラちゃんに悪気は無いし
フィギュアなど倒して大きな音を
出してしまったら、ササッと逃げて
僕の様子を見てる。
「怒ってない?」
って顔をするから怒る気にもならない。
体調が良くなって、布団から出ると
すぐに甘えに来る。
世間は、コロナやオリンピックなどの
話題でもちきりだが、うちの子は
僕の体調が1番心配なんだなーと
思ってしまう愛らしい行動に
癒される。
他人想いの良い子に育ってくれて
素直に嬉しい。
僕も見習わなきゃ。
#オリンピック
普段からよく遊び、よく眠り、よく食べる。
元気に育ってくれて、嬉しい。
僕がうつ病の発作が起きたり
体調を崩した時は、決していつもみたく
暴れて回ることはしないし、僕が布団で
寝返りをうったりすれば、心配そうに
か細い声で「にゃ〜。」と
様子を見にくる。
多分、「大丈夫?」と心配して
来てくれるんだろうけど
やっぱり、僕や僕の家族に何かあれば
心配してくれているんだと思う。
本当に良い子だ。
そんな時は、大切に並べてるフィギュア
とか、倒してもどうしても許しちゃう。
トラちゃんに悪気は無いし
フィギュアなど倒して大きな音を
出してしまったら、ササッと逃げて
僕の様子を見てる。
「怒ってない?」
って顔をするから怒る気にもならない。
体調が良くなって、布団から出ると
すぐに甘えに来る。
世間は、コロナやオリンピックなどの
話題でもちきりだが、うちの子は
僕の体調が1番心配なんだなーと
思ってしまう愛らしい行動に
癒される。
他人想いの良い子に育ってくれて
素直に嬉しい。
僕も見習わなきゃ。
#オリンピック