最近、メルカリをよく利用していると

以前のブログで書いた後も

使わなくなった物を出品して

必要な物を購入していた。

なんども取り引きをしている中で

稀に、悪質な利用者と取り引きを

してしまう事となった。

その手口は、まずこちらが出品しているものを

購入される。

こちらは梱包して郵送するのだが

商品は確実に届いているのにも関わらず

受け取りの手続きをしてくれない。

発送後、一定の期間が経てば

運営側が取り引きを終了してくれるのだが

その期限ギリギリになって、クレームを

だしてくる。

「商品が破損している」

「商品が届いていない」

など、様々な理由をつけて

こちらに売上金が反映されないようにして

購入者には商品が届いている。

以前からメルカリは詐欺などの問題が

発生していたが、これほど多発するとは

思っていなかった。

今週だけで3件も被害に遭ったので

流石に運営に問い合わせたが

運営側は手数料を1割もとっているのに

対応してくれない。

メルカリ以外にもフリマアプリには

同じような事例があるようなので

みんな注意して取り引きを行った方がいい