今日も1日が終わった。

 

少し前までは、毎日が苦痛で時間が過ぎるのが

 

酷く遅く感じられたけれど

 

今は、季節の変わり目を感じることができる

 

心にゆとりができたのか

 

それとも、そばにいる人がそうさせてくれているのか。

 

過去の自分と決別するなんて

 

記憶をなくさない限り不可能だ。

 

ただ、大切なのは

 

「何をするか。」では無く

 

「誰といるか。」

 

何だと教えられた。

 

時間の流れは誰にも止められない

 

そして、人生は一度きりしかない。

 

当たり前のことだけれど

 

その一度きりの人生をどう生きるか。

 

それは、とても、とても重要なこと。

 

僕は自死遺族として、亡くなった人が見れなかった

 

『未来』をこの目でしっかり見る義務がある。

 

僕の身を案じて亡くなった人たちの分も

 

他人が羨むくらい、幸せにならなくてはいけない。

 

人の不幸の上に立つ自分の幸せなんてない。

 

大切な人を幸せにすること

 

困っている人の前を通り過ぎないこと

 

それが、確実に『未来』に繋がっている。