よしもとオンライン(100727)
よしもとオンライン(100727)
今回もサクっと。
オープニング。
まだ頑張らんとアカンと思った瞬間・・・。
藤原さん「今日はね、ボク、まだまだ頑張らなきゃいけないなって痛感させられましたよ。」
井本さん「そうやねー。」
神保町花月で行われた映画の試写会に呼ばれたライセンス。
上映後に10分間のトークショウのお仕事だったそうなんですが
200人入る会場で、舞台に出てみたら・・・
藤原さん「(観客が)5人でしたよ・・・。」
スタジオ(笑)
えー?!!(@_@;;
これは、以前の競艇場並みの閑散とした風景(苦笑)。
あの後から藤原さんがtwitterを始めて、自分で告知できるようになったので
もうこんな事は起こらないと思ったけれど。
ちなみにサカイストは同じ企画で観客ゼロ(^-^;;。
神保町花月の広報に問題があると思います。
でも10分のトークのために行くか??と問われると・・・微妙かな?。
これでブログ書いてよ。
何?この画(笑)。
家族で真面目な話をしている時に、フトPC画面をのぞいたらコレ(苦笑)。
今週の藤原ブログ。
エログルメレポート。
肝心なところで読み間違う(苦笑)。
藤原さん「いやだ!もう!何あんた!そんなことばっかり考えてんでしょう?」
なんでオカマになる?(笑)。
お好み道とん堀企画。
オススメメニューは今週『どでかNO,1お好み焼き』、5000円。
井本さん「(開店して以来)1枚もでていません!」
藤原さん「どうしたんかな~?買っていいですよ~??」
そこで井本さん提案で”チャレンジメニュー”にして、完食時には景品をだすことに・・・。
まずは2人で45分以内に食べきったら、店頭にないライセンスの写真5枚を2セット(計10枚)進呈を決定☆
で、一番肝心なところの確認は??
スタッフ「あのーお勘定は・・・?」
藤・井「もらいますよ!!(怒)」
スタッフ「お金はもらって、チャレンジしてもらうってことですか??(苦笑)」
藤原さん「当たり前ですよ!」
井本さん「何、言ってちゃってるの?」
藤原さん「食べた分は払ってもらわへんと!!」
(その後、再度ゲスい協議・・・(^-^))
そして最終的な結論は、”30分2人で食べきったら無料。そして景品がもらえます。チャレンジする際は食べ放題にしなくてもかまいません”となりました(^-^)。
でも普通に食べ放題1260円/90分で、ちょいちょいオーダーした方が芸人さんとあそべそうだしなー(汗)。
ライセンス来店時に挑戦したら、確かにいっぱい構ってもらえるかも??ですが。
でも成功しても失敗しても30分でお腹パンパン☆になります(笑)。
最後。
はんにゃ金田くんへの怒りを我慢する党首と、その怒りを止めようとする秘書(笑)。
来週月曜のはんにゃのオンラインに行くそうですよ(苦笑)。
おしまい♪