よしもとオンライン(100112)
よしもとオンライン(100112)
私のハイライト☆
「これでブログ書いてよ!」
次回お題が”これやったら負けへん!”だったので・・・
藤原さん「オレあれや!やったやろ?ここ(足)つけてさ、お互いの右手の強さだけで転かすやつ」
井本さん「??やったっけ??」
>やってやってー!!(祈)
藤原さん「オレ、これは絶対に負けへん!」
井本さん「マジで?」
>ひさびさ、やったー!(^-^)。
・・・とニヤニヤしながら見ました。
で・・・やっぱり藤原さんの勝ち(笑)。
そこに通りがかったボスキャラ。オンライン2部のワッキーさん登場☆
藤原さん「ボク、このゲーム負けたことないです!」
藤原さん「・・・あっ(汗)」
負けた(笑)。
ワッキー「だって、全然面白くないもん!」
井本さん「面白くない!って、めっちゃ連呼されてるやん!(苦笑)」
>あ・・・死んだ(笑)。
井本さん「あのーたぶん・・・負けたことより、このゲーム面白くない!って言われたことの方が本人的にも・・・キツかったんでしょうねぇ~(苦笑)。」
ワッキーさん「自信満々でお送りしてきたからなぁ~(苦笑)。」
この一連の流れ、面白かった(^-^)。
なるほど、技を見きられる!っていうのはこういう事をいうんですねぇ(汗)。
せっかく自信があるものだっただけに、恥ずかしいよね。
「こっちが缶で、こっちが瓶です!!」って叫んだ、利きビールを思い出しました(笑)。
あと、もう1つ!!
「ブログオブザイヤーをガチで目指そう!」から。
れんこんチップスを食べる井本さんの流れで・・・
井本さん「オレ、ほんでさ、意外なことに気付いたん!」
藤原さん「うん?」
井本さん「自分の好きな食べもんって、自分自身が思ってるだけで、実は人から見たら違うんやなって・・・。分かる?言ってる意味。」
藤原さん「・・・・・?」
>突然言われてもねぇ(^-^;;。
井本さん「たとえば、好きな食べもん何?」
藤原さん「ボクですか?・・・ラーメン!」
井本さん「ラーメン!それをな、シゲとかツネとかにな訊いて。絶対『違う!』っていいよるから。」
藤原さん「え?意味がわからない・・・」
井本さん「(後輩は)『そういえば藤原さん、コレよく頼みますね』っていう統計をとっとんねん。こっちは意識してないねん。オレ、全く意識してなくて・・・判明してんけど」
藤原さん「うん」
井本さん「オレな、れんこんと同じぐらいの確率で、どうやらシソが好きやねん!!」
藤原さん「・・・・・・・うん。」
>スタジオでかすかな笑い声が(^-^;;
井本さん「こないだメシ喰ってる時に言われたん。『レンコン好きって言いますけど、ちゃいますよ。シソですよ!シソの方が喰いますよ!』って。オレも、よくよく考えると、シソやなって。」
藤原さん「・・・・うん。」
井本さん「オレ、今1位な、シソやねん!!オレ、ずっとレンコンやと思っててん!!」
何、このくだり(笑)。
でもシソってワードで、コーヒー吹き出しそうになったけど・・・(笑)。
そういえば無限大DVDの和風パスタの買い出しでも
井『あ、シソ入れてな!』
藤『・・・シソ?(=_=)』
って言ってたなーって。
でも、井本さん。
ちょいちょい、突然の不思議発言があります。
なんで今、そのお知らせ?!っていう・・・(笑)。
『あんなぁ・・・ブラックコーヒーが美味しかってん!!』
ってブラックが飲めるようになったお知らせとか・・・
『(コンタクトが)2weeksから1dayに変わったんやッ!』
とか(苦笑)。
ついつい「・・・・で!?」って言いたくなるけど、可愛いからいいか(^-^;;。
今日は、そんな井本さんのお誕生日♪
井本さん「イエーーーーイ!!」
お誕生日おめでとうございまーす。