たけしの本当は怖い家庭の医学1
たけしの本当は怖い家庭の医学(091208)
ライセンスは、本日のゲスト『患者』で登場~(笑)。
あとは、ライセンスからみのシーンだけピックアップ(^-^;;。
まずは藤原さん。
ゲストの胃に関する心配ごとで
藤原さん「結構、お酒を飲むんで。その都度、寝起きのたびに胃もたれしている感じが多いですね。」
井本さん「(藤原さんを指差しながら)毎日、記憶がなくなるまで酒を飲むんで~」
観客「え~~~~~っ!」
(前の席にいた、はるな愛ちゃんが振りかえって)
愛ちゃん「つらいの??」
藤原さん「・・・つらい・・・つらい。」
スタジオ(笑)。
今回ゲストの胃の状態をサンプルで紹介するため、事前に検査をしていたそうで・・・
まずは検査しているところのVTR。
井本さん。お医者さんと和気あいあいとお話しながら検査~。
お腹がでて可愛い。メタボ?!(笑)。
そして藤原さん。
このなまめかしい姿態は、なに?(笑)。
ローションを塗ってプローブを押しあてられるのに反応!(笑)。
観客(笑)。
愛ちゃんの「何やってんのー?!(笑)」っていう声が。。
そして結果発表!
まずは、食べ物が胃に入ってから腸へ送られるまでの時間。
2分以内に胃が動き始めれば正常。
ライセンスは2人ともに正常でした(藤原さん1分10秒、井本さん1分50秒)。
次は、消化の際の強さと回数。
蠕動運動が1分で3回以上が正常。
井本さん「オオッ!!キターーーー!!」
藤原さんも同じく正常!
最後は、胃からの排出時間検査。
20分以内が正常。
レース仕様で、全員同時発表でしたが・・・
ライセンス2人ともに正常でした(藤原さん7分、井本さん14分)。
続きます。