がきの使いやあらへんで!(トークの前説) | DOORS

がきの使いやあらへんで!(トークの前説)

ガキの使いやあらへんで!(091206)


ライセンス・レポート


番組のタイトルが出る前に・・・

前説のライセンス(^-^)登場。


ライセンス・レポート


藤原・井本さん「こんばんはー!宜しくお願いします!」

藤原さん「よーさん入ってもらいまして・・・ありがとうございます!」

井本さん「ありがとうございます」


ライセンス・レポート


藤原さん「知らない人もいるみたいなんで。僕らがずっと前説やってまして」

井本さん「もう9年やってますからね」

観客「え~~~~~~ッ!?」

藤原さん「そうなんです~すいませ~ん」


ライセンス・レポート


井本さん「『すみません』も、よくわからへんけど・・・(^-^;;」

藤原さん「ひさしぶりのトークの収録ですから」

井本さん「しばし、我々のお話でも・・・」

藤原さん「そうですねぇ。」


ライセンス・レポート


藤原さん「雨がうっとおしいですねぇ」

井本さん「雨がうっとおしいです。今日は」

藤原さん「もうさぁ、なんでさぁ、お前どっちのタイプ??」

井本さん「何が?」


ライセンス・レポート


藤原さん「ビニール傘に対して、真剣にとらえているタイプ?」

井本さん「・・・・・・。」

藤原さん「もう、なんなの?あのさぁ、”ビニ傘はどれでも一緒や!”と思てるタイプが世間にはいるでしょ?」


ライセンス・レポート


井本さん「・・・何を言うてるか、まったく分からへん」

藤原さん「ビニ傘ね!オレはね!買う時に65センチぐらいの、ええやつを買うの!デカイから!」

井本さん「オレも65センチぐらいの買うよ」


ライセンス・レポート


藤原さん「でしょ?!それが、コンビニにちょっと入ってる間に、もうナイのよ!!」

井本さん「うん」

藤原さん「もう、”APO”しか残ってナイのよ!!もうAPOだけや!」

スタジオ(笑)。


ライセンス・レポート


藤原さん「オレは大きいのを買うてんねん!」

井本さん「持っていきよんねんな!」

藤原さん「持っていきよるねん!」

井本さん「代えよんねん。だから」

藤原さん「うっとおしいわぁ~~~」


井本さん「すぐ、パリパリになりよるしな」

藤原さん「そうやねん。なんなん?たまに開こうかと思ったら・・・」


ライセンス・レポート


藤原さん「ものすごい、ひっついてるやろ(笑)」


ライセンス・レポート


井本さん「もう、こんなんやん」

藤原さん「もう、メリャ~~~~~ッ!!て」

井本さん「剥がれようによっては、破けるからな」

藤原さん「腹立つわぁ~~」


ライセンス・レポート


(たぶんスタッフさんから、時間OKのサイン)

藤原さん「あ!OKです。」

井本さん「OKですね」」

藤原さん「ありがとうございました!」

井本さん「じゃあ、皆さん本番が始まるんで楽しんでいってください!ライセンスでした~」


ライセンス・レポート

終了~♪


なんか・・・売れた!!って感じがしました(^-^)。

ライセンスだけのトークを、こうやってテレビで、アップもありで見れるなんて(嬉)。

この後には、前説2番目でココリコさん、3番目最後で山崎邦正さんがでてきたんですが、やっぱりライセンスが売れてなかったら、前説をまとめて放送するってことはなかったかな?と(汗)。

ライセンス人気で流したんではなくて、ライセンスが一定水準まで認知度があがったから、やっとライセンス×ココリコ×山崎邦正さんでセットになれたというか・・・(汗)。


あと邦正さんの前説で・・・

邦正さん「ライセンス!人気あんねん。今、ヨシモトで一番の男前なんですって!!」って言った途端

観客から「え~~~~~~~~~っ?!」っていう、薄い声が(苦笑)。

速効で「え~?でしょ?そうなんですよ!」

速効で出方を変えてきた邦正さんでした(笑)。


しかし、ダウンタウン。

やっぱりトークも面白かったなぁ~~。無限大とのトークとはランクが違う感じ。

やっぱり経験と貫録か?(笑)。

あの浜田さんのいちびり風に、松本さんから子どもの話を聞きだす姿がツボでした(^-^)。

松本さんは、汗びっしょり(笑)。

あの姿を見ると、子どもにどう関わってても想像するだけで面白い(笑)。

オムツ代えてても(笑)、ベビーカー押して公園に行ってても(笑)、授乳してるのを横で見てても(笑)。なんでも面白いってスゴい(^-^)。


お子さんの名前、変わってたなぁ・・・(汗) ”ひらがな”で縦書きにしたら雰囲気いいかも。

最近の子どもの名前は、当て字もあるし、ビックリするような読み方が多くて、ホント一筋縄では読めませんからね~~~~~(>_<)


*画像は、明日の午後に削除します。